鉢の土の入れ替え

2010-11-06 18:47:14 | 観葉植物
万年青(オモト)

2種類有ります。新居に飾ると縁起が良いと言われてる万年青です。4年前に頂いた、土を入れ替えました。万年青専用の鉢に入れた方が引き立つんだけど、ないのでこのままです。

青年の木(ユッカ)

2年前にもらった青年の木も、土を入れ替えました。葉っぱが多いので、入れ替えるとき、大変でした。青年の木も疲れたようで、葉っぱがダラ~ンとなっている。グレープも疲れた。

虎の尾(サンスベリア)

4年前にダイソーで買いました。土なしの袋に入った状態で売られてました。それがこんなに大きく育ち花も咲かせてくれます。
土を替えようと思ったのですが、まだ換えなくていんじゃないかと主人が言うのでかえませんでした。虎の尾の葉の模様がグレープは好きです。

幸福の木(ハワイアン・テイー)幸福を呼ぶ木

4年前にホーマックで、398円買いました。観葉植物の中で高い金額?です。
ハワイでは家の前に幸福の木を置くと良いことがあると言い伝えられているそうです。幸福を呼んでおくれ~


今日は朝から、、、野良仕事

2010-11-06 16:28:08 | 家庭菜園
愛用の長靴、

青と赤の片方ずつ穴が空いて丁度左右片方ずつ有るので履いてます。年期の入った長靴です。穴が空いても取っておくと、こんなふうに、履けます。まだまだ来年もいけそう。

え?それで?

主人の靴、今日は、長靴を履いていません。半分やる気が、ないかのしれない、寒い、寒いを連発、グレープだって寒いです!

薄いピンクの菊

頂いた菊です。寒さにはとても弱いらしいので、今は風除室に入れてます。もっと寒くなったら、室内へ移動です。

パセリ

葉っぱもので、収穫できるのは、パセリだけ、風除室に入れてます。もっと寒きなったら、室内へ入れなきゃ。