えひめAIー2を使うようになって9ヶ月になる。
今思うことは、作って良かったと、思っている。
週に2日は床の拭き掃除
今では床がツヤツヤで、光っている。
前までは、ミカンの皮を煮だして床を拭いていたが
今では、バケツに入れた水にえひめAIー2を
ペットボトルのキャップ1杯を入れて、床、壁、腰壁を拭いている。
腰壁を、えひめAIー2の含んだ雑巾で拭いていると
ふと思うことがある。
腰壁は元はきっと大きな木だったんだろう。
今では厚さ1センチの板になり壁に列んでいる。
グレープおばさんは、
「ほら~懐かしいでしょう。
昔出会ったことのある、微生物たちだよ~
木でいた時は、きっと側にいたよね~懐かしいでしょ~」って
話しかけている。きっと腰壁は懐かしいと思っているだろう。
木でできている家具はツヤツヤして、光って見える。
木でいた頃は、共生していたんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/66685168c94075c5d4ed2314ff20d549.jpg)
夏の間はベランダーに置いて作っていたが、
今は温度も低くなってきたので、発泡スチロールに戻りました。
今では1回にこんなに作っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/c92451a7cebc0ae2d1c68966d87d828c.jpg)
お風呂にもえひめAIー2を50ミリリットル入れているので
お風呂に入った残り湯を洗濯機に入れ、洗濯物を次の朝まで浸している。
浸していると衣類に付いている汚れが浮きやすい状態になっているように思う
次の日に少しの洗剤を入れて洗濯をしている。
自己責任の下で
10倍に薄めたえひめAIー2髪振り掛けて7ヶ月、
白髪は、少しずつだが、黒髪になっている。
ただ、髪が元気がいいのか、霧吹きで吹きかけたら
水滴が玉のようになって落ちてくる。
今は、振り掛けた後、頭部を押さえ込むようして
地肌 にすり込んでいる。
髪を触ると、さら~としててとても良い。
シャンプーは週に1回しかしていない。
髪を洗っていないわけではない。
頭に10倍に薄めたえひめAIー2を吹きかけて
そのまま5分置いてから、洗っている。
シャンプーを使わなくなってなのか、えひめAIー2なのか
良く分からないが、洗っているときの抜け毛がなくなった。
一体どっちの効果なのか良く分からない。
髪は、洗いすぎるのは良くない。
髪には、髪に必要な成分が付いている。
シャンプーは悪いとは言わないが、
髪に付いている成分までも剥ぎ取ってしまう。
そして、トリートメントで補う。
どんな成分が入っているのかも、良く分からない。
成分がわかっていても、あのカタカナの成分
けして、髪にはいいとは思えない。
えひめAIー2に関心あり・・・9
今思うことは、作って良かったと、思っている。
週に2日は床の拭き掃除
今では床がツヤツヤで、光っている。
前までは、ミカンの皮を煮だして床を拭いていたが
今では、バケツに入れた水にえひめAIー2を
ペットボトルのキャップ1杯を入れて、床、壁、腰壁を拭いている。
腰壁を、えひめAIー2の含んだ雑巾で拭いていると
ふと思うことがある。
腰壁は元はきっと大きな木だったんだろう。
今では厚さ1センチの板になり壁に列んでいる。
グレープおばさんは、
「ほら~懐かしいでしょう。
昔出会ったことのある、微生物たちだよ~
木でいた時は、きっと側にいたよね~懐かしいでしょ~」って
話しかけている。きっと腰壁は懐かしいと思っているだろう。
木でできている家具はツヤツヤして、光って見える。
木でいた頃は、共生していたんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/66685168c94075c5d4ed2314ff20d549.jpg)
夏の間はベランダーに置いて作っていたが、
今は温度も低くなってきたので、発泡スチロールに戻りました。
今では1回にこんなに作っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/c92451a7cebc0ae2d1c68966d87d828c.jpg)
お風呂にもえひめAIー2を50ミリリットル入れているので
お風呂に入った残り湯を洗濯機に入れ、洗濯物を次の朝まで浸している。
浸していると衣類に付いている汚れが浮きやすい状態になっているように思う
次の日に少しの洗剤を入れて洗濯をしている。
自己責任の下で
10倍に薄めたえひめAIー2髪振り掛けて7ヶ月、
白髪は、少しずつだが、黒髪になっている。
ただ、髪が元気がいいのか、霧吹きで吹きかけたら
水滴が玉のようになって落ちてくる。
今は、振り掛けた後、頭部を押さえ込むようして
地肌 にすり込んでいる。
髪を触ると、さら~としててとても良い。
シャンプーは週に1回しかしていない。
髪を洗っていないわけではない。
頭に10倍に薄めたえひめAIー2を吹きかけて
そのまま5分置いてから、洗っている。
シャンプーを使わなくなってなのか、えひめAIー2なのか
良く分からないが、洗っているときの抜け毛がなくなった。
一体どっちの効果なのか良く分からない。
髪は、洗いすぎるのは良くない。
髪には、髪に必要な成分が付いている。
シャンプーは悪いとは言わないが、
髪に付いている成分までも剥ぎ取ってしまう。
そして、トリートメントで補う。
どんな成分が入っているのかも、良く分からない。
成分がわかっていても、あのカタカナの成分
けして、髪にはいいとは思えない。
えひめAIー2に関心あり・・・9