ひょこんと現れたシマリス

2011-09-11 23:46:58 | 野生の動物
昨日、道路脇に車を止めて野鳥がいないかなぁ~と
林の中へ入りると、古い木材が積み上げられていた。
「ここら辺に、シマリスがいたらなぁ~」って心の中で、
つぶやいて、その積み上げられている木材をぼーっと見ていた。

何かが、木材の上で動いている。
カメラを向けてレンズ越しに見てみると・・・

へ!・・・シマリスじゃん!!

驚き、桃の木、山椒の木だわ~

シマリスちゃん、グレープおばさんに気がついていない。








何年か前にも、シマリスを見たことはあるが
「あっシマリスだ!」思った瞬間に、
逃げていちゃった~

もっと、近づいて写したいけど・・・
グレープおばさんを見たら
きっとびっくりして逃げてしまうだろう。







グレープおばさんは、木のように、動かずに
ふるえてるお手々で、シャッタを押したので
写真がぼけてしまいました。








なんで、初めて写真を撮るとき、緊張するんだろう?
もう~自分が、イヤになるグレープおばさんでした。












長雨の影響で、芽キャベツが・・

2011-09-11 19:11:14 | 家庭菜園
先週、台風が接近して、
毎日降った降り続いた雨の影響で、
大事に、大事に、育っていた芽キャベツが、元気ない。
葉っぱがくたーんとなって枯れていた。
下の方にあった芽キャベツ、腐って落ちている・・・

知人から頂いて、初めて植えた芽キャベツ
楽しみにしていたのに・・・
このまま枯れてしまうのだろうか?
それとも持ち直しておがってくれるだろうか?
・・・・なんとも悲しい~