
今時期の季節を、イメージしてみました。

山に生えている草、オオバユリ、アヤメ
名前がわからないが、みんなが目にする黄色い花
外来種で問題になっているハンゴウソウは、
種を取り金色に塗り、マツポックリ、
オオバコなど、身近な植物で飾り付けしました~
緑の葉は雑草です。きれいな緑の時に陰干しに~


花豆の蔓のリースです。
草もこうやって飾ると、美しく見えますデス~



早い時期に見つけたホップの蔓です。
色が濃いでしょう~
蔓を採取する時期によって蔓の色も違いますデス~
1番小さいサイズです。

小さいから、メチャかわいい~
緑の葉は陰干しした人参の葉です。
赤い実は、マツの実です~

えへ~・・・
枝豆のサヤを付けています~
豆を取った鞘は、くるくると曲がっているので
この曲がりが素敵なので、付けてみました。
昨日載せた、リースにも枝豆のサヤが付いていますデス。


Sさんのリースです。
ヤマブドウの蔓です。
リースを長年作っているので、さすがにきれいです。
昨日作ったミニトマトのリースは
Sさんは、まだ見ていない・・・
見たら・・・なんて言うだろうか・・・