雪の妖精・・・雪虫ちゃん~

2013-10-19 14:45:32 | 自然
もう、雪虫を見る時期になりました・・・
2日前に見た雪の妖精こと雪虫ちゃん~です。
雪虫を見ると1~2週間で初雪が降るとの知らせらしい・・・
去年よりも早く見てしまった・・・




息子グレ太が、雪虫を綺麗に撮りたいと
綿棒の棒に乗せました。
こんなにちっちゃいんですよ~






頭、背中、お尻に白い綿毛のような・・・
なんか・・・
あったたかそうです。






今年は、早くに雪が降るのかなぁ~






息子グレ太が自分の指に雪虫を乗せています。
雪虫ちゃんは~
ほんとに小さいです~(^o^)


昨年の雪の妖精です。
ここです↓
雪の妖精・・・雪虫

ウチダザリガニを食す・・・

2013-10-19 08:42:02 | 食 節約
ウチダザリガニは、日本には分布していない外来種です。

ウチダザリガニは食材やペットとして人の手で運ばれ
日本国内で広がっていったと考えられています。
北海道には1926年頃に食用として、
1930年に道東の摩周湖には移入され
その後、道内各地に持ち出されたようです。

ウチダザリガニは雑食性で同じ河川や湖沼に生息する
ウチダザリガニは繁殖力が高く、
水生生物(魚類・植物)の食害も深刻で
ニホンザリガニやマリモ、水草の食害でヒブナの産卵床が
食い荒らされ在来生物への影響が懸念されています。

2006年2月1日より本種は外来生物法に基づき
特定外来生物に指定されています。

ウチダザリガニを食べて減らしましょう~

で、

捕って食す事に~





釧路川です。
ここで捕獲しました。

餌は、イカの足
タマネギのネットにイカを入れて
川の中に・・・ドッボ~ン~
待つこと20分
ネットを引き上げると
ウチダザリガニがネットにへばり付いていました。
(写真を撮るのを忘れてしまいました・・・)






2匹捕獲~
ツメの所が、青白いのがウチダザリガニの特徴です。
2匹か・・・・
もっと効率の良い捕り方を考えよう・・・



ちょっと可哀想だけど・・・





ウチダザリガニには、寄生虫が付いているので
塩を入れて15分間茹でます・・・






茹で上がりました。
お味は、エビのような蟹のようなお味でした。
ハサミの部分も食べました。
おいちかったです~




番外編



気持ちよさそう~









グレープおばさん、川下りはしたいけど
出来そうにもないです・・・・
たくさんの水が・・・
こ・わ・い・ん・で・す~

して、泳げないし・・・