昨日の昼から
麹とご飯だけで和製ヨーグルト(食べる点滴か・・)を試しに作っている。
見事に出来上がりました。
ではでは順番に~
3月9日PM8時50分

作り始め保温8時間後です。
チト心配で開けて見ました。

甘い麹の匂いがするのですが上から見たら変化ないように見えました。
ご飯粒を取りだして食べてみたらかすかに甘くなっていました。
でご飯が多いせいかなと思ってかき混ぜてまた保温しました。
3月10日AM9時53分
保温器から取りだしました。

昨日混ぜたせいかご飯が圧縮されているような気が・・・
中を見たら


ご飯がトロトロに溶けているようです。
味見をしました。
かなり甘いです~~
ご飯が多かったのでもう少し保温したほうが良いかなぁ・・・
保温しました。
今日は仕事なので夜に帰ってくるまで保温します
仕事を終えて帰って来ました。
夕食をとった後~~
ワクワクしながら見ました。
3月10日PM7時50分

朝よりもっとトロトロになっていました。

水分も出ています。

チョ~甘いダス
食べる甘酒だよね?~~
甘酒を作るときに
ご飯をお粥にして
60度くらいに冷まして麹を入れて60度くらいで保温して甘酒を作るけど
この方法は・・・
ご飯に直接麹を混ぜて・・・
麹も少しで良いし・・・
40度前後で保温すると醗酵して甘くなる・・・
今までの甘酒の作り方より簡単だと思った。
グレープおばさんの目的は
麹をご飯に混ぜてそのご飯を麹にしたかった・・・
(麹には麹菌が付着してるからできると思っていた)
でも・・・
出来たのは甘酒で・・・
それも食べる甘酒?である。
とんでもない発想から
生まれた食べる甘酒・・・
喜んで良いんだよね・・・
今麹も高値である。
少しの麹で出来るんだからまずは良いとしょう・・・
麹とご飯だけで和製ヨーグルト(食べる点滴か・・)を試しに作っている。
見事に出来上がりました。
ではでは順番に~
3月9日PM8時50分

作り始め保温8時間後です。
チト心配で開けて見ました。

甘い麹の匂いがするのですが上から見たら変化ないように見えました。
ご飯粒を取りだして食べてみたらかすかに甘くなっていました。
でご飯が多いせいかなと思ってかき混ぜてまた保温しました。
3月10日AM9時53分
保温器から取りだしました。

昨日混ぜたせいかご飯が圧縮されているような気が・・・
中を見たら


ご飯がトロトロに溶けているようです。
味見をしました。
かなり甘いです~~
ご飯が多かったのでもう少し保温したほうが良いかなぁ・・・
保温しました。
今日は仕事なので夜に帰ってくるまで保温します
仕事を終えて帰って来ました。
夕食をとった後~~
ワクワクしながら見ました。
3月10日PM7時50分

朝よりもっとトロトロになっていました。

水分も出ています。

チョ~甘いダス
食べる甘酒だよね?~~
甘酒を作るときに
ご飯をお粥にして
60度くらいに冷まして麹を入れて60度くらいで保温して甘酒を作るけど
この方法は・・・
ご飯に直接麹を混ぜて・・・
麹も少しで良いし・・・
40度前後で保温すると醗酵して甘くなる・・・
今までの甘酒の作り方より簡単だと思った。
グレープおばさんの目的は
麹をご飯に混ぜてそのご飯を麹にしたかった・・・
(麹には麹菌が付着してるからできると思っていた)
でも・・・
出来たのは甘酒で・・・
それも食べる甘酒?である。
とんでもない発想から
生まれた食べる甘酒・・・
喜んで良いんだよね・・・
今麹も高値である。
少しの麹で出来るんだからまずは良いとしょう・・・