大豆丸ごとヨーグルトです~
大豆丸ごとヨーグルトに
懲りもせず作りました。
今回の作り方は、前回とは違う作り方です。
前回は、失敗したら困るので
雪花菜と豆乳に分けました。
今回は豆乳と雪花菜を混ぜます~
材料
大豆・・・100グラムで作ります。(いつもは200グラムです)
なぜ半分の100グラムかと言いますと
今回は雪花菜ヨーグルトにします
大豆200グラムの豆乳ヨーグルトを作った時と
同じくらいの量ののヨーグルトが出来るのです。
大豆を丸ごとヨーグルトにするので
量が増えます。
何か説明が下手ですね・・・ごめんなさい。
最初から作り方を記事に載せますデス~
では、
100グラムの大豆を3倍の水で一晩浸します。
次の日です~
大豆が水を吸って倍以上の大きさに~
え?豆が青い?
昨年、グレープおばさんの畑で採れた青大豆です。
話が逸れました・・・
大豆をザルに移します~
浸した水をカップに移し、足りない分は
水を足して500㏄にします。
ミキサーの洗い水100㏄も用意
大豆をミキサーに入れます。
カップに入っている水を300㏄入れて回し
回らないようだったら少しずつカップの水を足します。
1分くらい回します。
どうして少しずつ水を入れるかと言いますと
大豆を滑らかにするためです。
一気に水を入れると呉が荒くなるのではと
思いました。
なので、見ながら水を入れました。
鍋に移してます。
ミキサにまだ大豆の呉が付着しているので
用意していた水100㏄を入れてでジヤーと回し鍋に移す。
鍋を火にかけます。
呉は泡だらけになっているので
焦がさないように、火加減注意し
ヘラで鍋底を擦るように混ぜます。
沸騰する直前に弱火にし8~10分煮る。
吹きこぼれないように注意する。
ザルにサラシを置いてざっとそこへ移す。
少し冷まして絞る。
絞った豆乳は容器に移す。
オカラをボウルに移す。
(ミキサに直接入れてもよしデス~)
ミキサーにオカラを入れます。
ここでぬるま湯か水を150㏄入れる。
40秒~1分、ミキサーでジャー~
1分以上は回さない。
ミキサーで回したオカラは滑らかになっているはずです。
豆乳の入っている容器に入れて混ぜます。
※ 容器に移した後も オカラが
ミキサーに残っているようでしたら、
勿体ないので少しお湯か水でもう1度回します。
後の洗いも簡単です、
80㏄の乳酸菌を入れます。
(ほとんど適当です・・・)
暖かい場所に置きます。
不安な方は、ヨーグルトを作る容器で保温して下さい。
グレープおばさんの作り方は、室内に放置しています。
1日=1日半で出来ます。
固まりました。
上から見るとボツボツなっていますが・・・
横からは滑らかに~
見た目はボソボソに見えるでしょう~
お皿に盛りました~
お味見です~
今まで大豆丸ごとヨーグルトを作ってきたが
今回の大豆丸ごとヨーグルトは
見た目はブツブツボソボソしているが
気になりませんデス~
ツブツブしているが、滑らかなのです。
あのつぶつぶ感を何とかしたいと色々と試したが
今回のヨーグルトは我ながら成功と思いますデス~
変えた点
・最初、ミキサー撹拌するとき滑らかにするため1分回したこと。
・オカラをミキサーで40秒~1分撹拌したこと。
【 オカラは冷まして撹拌する。
オカラが、熱いうちに回すと大豆丸ごと豆乳ヨーグルトが
粉っぽくなり、失敗しました。 】
多分この作り方でオカラのボソボソ感が無くなったと思います。
水分を好みで多くしても良いと思います。
大豆から豆乳を作ったら
必ずオカラが出ます。
オカラも栄養層があります。
そのオカラを何とかヨーグルトに出来ないかと
何回も作っては、断念しまた作っては繰り返しでした。
今回は、美味しくできました。
雪花菜丸ごとヨーグルト・・・10
大豆丸ごとヨーグルトに
懲りもせず作りました。
今回の作り方は、前回とは違う作り方です。
前回は、失敗したら困るので
雪花菜と豆乳に分けました。
今回は豆乳と雪花菜を混ぜます~
材料
大豆・・・100グラムで作ります。(いつもは200グラムです)
なぜ半分の100グラムかと言いますと
今回は雪花菜ヨーグルトにします
大豆200グラムの豆乳ヨーグルトを作った時と
同じくらいの量ののヨーグルトが出来るのです。
大豆を丸ごとヨーグルトにするので
量が増えます。
何か説明が下手ですね・・・ごめんなさい。
最初から作り方を記事に載せますデス~
では、
100グラムの大豆を3倍の水で一晩浸します。
次の日です~
大豆が水を吸って倍以上の大きさに~
え?豆が青い?
昨年、グレープおばさんの畑で採れた青大豆です。
話が逸れました・・・
大豆をザルに移します~
浸した水をカップに移し、足りない分は
水を足して500㏄にします。
ミキサーの洗い水100㏄も用意
大豆をミキサーに入れます。
カップに入っている水を300㏄入れて回し
回らないようだったら少しずつカップの水を足します。
1分くらい回します。
どうして少しずつ水を入れるかと言いますと
大豆を滑らかにするためです。
一気に水を入れると呉が荒くなるのではと
思いました。
なので、見ながら水を入れました。
鍋に移してます。
ミキサにまだ大豆の呉が付着しているので
用意していた水100㏄を入れてでジヤーと回し鍋に移す。
鍋を火にかけます。
呉は泡だらけになっているので
焦がさないように、火加減注意し
ヘラで鍋底を擦るように混ぜます。
沸騰する直前に弱火にし8~10分煮る。
吹きこぼれないように注意する。
ザルにサラシを置いてざっとそこへ移す。
少し冷まして絞る。
絞った豆乳は容器に移す。
オカラをボウルに移す。
(ミキサに直接入れてもよしデス~)
ミキサーにオカラを入れます。
ここでぬるま湯か水を150㏄入れる。
40秒~1分、ミキサーでジャー~
1分以上は回さない。
ミキサーで回したオカラは滑らかになっているはずです。
豆乳の入っている容器に入れて混ぜます。
※ 容器に移した後も オカラが
ミキサーに残っているようでしたら、
勿体ないので少しお湯か水でもう1度回します。
後の洗いも簡単です、
80㏄の乳酸菌を入れます。
(ほとんど適当です・・・)
暖かい場所に置きます。
不安な方は、ヨーグルトを作る容器で保温して下さい。
グレープおばさんの作り方は、室内に放置しています。
1日=1日半で出来ます。
固まりました。
上から見るとボツボツなっていますが・・・
横からは滑らかに~
見た目はボソボソに見えるでしょう~
お皿に盛りました~
お味見です~
今まで大豆丸ごとヨーグルトを作ってきたが
今回の大豆丸ごとヨーグルトは
見た目はブツブツボソボソしているが
気になりませんデス~
ツブツブしているが、滑らかなのです。
あのつぶつぶ感を何とかしたいと色々と試したが
今回のヨーグルトは我ながら成功と思いますデス~
変えた点
・最初、ミキサー撹拌するとき滑らかにするため1分回したこと。
・オカラをミキサーで40秒~1分撹拌したこと。
【 オカラは冷まして撹拌する。
オカラが、熱いうちに回すと大豆丸ごと豆乳ヨーグルトが
粉っぽくなり、失敗しました。 】
多分この作り方でオカラのボソボソ感が無くなったと思います。
水分を好みで多くしても良いと思います。
大豆から豆乳を作ったら
必ずオカラが出ます。
オカラも栄養層があります。
そのオカラを何とかヨーグルトに出来ないかと
何回も作っては、断念しまた作っては繰り返しでした。
今回は、美味しくできました。
雪花菜丸ごとヨーグルト・・・10
これからは、こちらでお付き合いお願いしますね~
いつもは15~20センチメートルくらいの積雪が生まれて初めて1メートル、予報では楽観して寝ましたが、朝起きてみるとまったく動きが取れない大雪。雪掻きしていると中の雪が青く光っているのが不気味です。