娘の着なくなった、セーターで、帽子ができないかと考えて台所に、に目をやるとボールが目に入った。何となく、ボールを頭にかぶってみた、私の頭にぴったりやんけ、んんん?これを私の頭にしよう、このボールに合わせて、両側をミシンで縫ってみた。また、ボールにセーターをかぶせ、6等分にして、余った部分をミシンで縫いました(ダーツ)頂点で交わるように縫いました。
私は、台所の野菜くずを畑の堆肥にするので、ボールに入れていました。
今回は、ペットボトルで、作ってみました。
①, ペットボトルの口の部分をカッターで切ります。(ここの部分が下になります)
②, 次に、そこの部分を切りました。(ここの部分が上になります)
③ 園芸用の鉢の底に敷く網を①にあわせて切り網を敷きます。
④ ②の上になるところに紐を通す穴を開けます。
(私はドライバーをガスで熱して、穴を開けました。)
⑤ 紐を通して出来上がり。マグネットに掛ける。
水切りも良いし、良い感じです。
我が家では、ペットボトルは、大活躍です。
今回は、ペットボトルで、作ってみました。
①, ペットボトルの口の部分をカッターで切ります。(ここの部分が下になります)
②, 次に、そこの部分を切りました。(ここの部分が上になります)
③ 園芸用の鉢の底に敷く網を①にあわせて切り網を敷きます。
④ ②の上になるところに紐を通す穴を開けます。
(私はドライバーをガスで熱して、穴を開けました。)
⑤ 紐を通して出来上がり。マグネットに掛ける。
水切りも良いし、良い感じです。
我が家では、ペットボトルは、大活躍です。

スギナはきれいに洗い、ツクシは、はかまを取ってきれいに洗い、
スギナは天ぷら、ツクシはバター炒め、ツクシは苦みは少しあるけどおいしい
スギナの天ぷらは、美味しい、又取ってきて天ぷらにしたいですね。
今しか食べられない、春の味、自然の恵みに感謝です。
、
スギナは天ぷら、ツクシはバター炒め、ツクシは苦みは少しあるけどおいしい
スギナの天ぷらは、美味しい、又取ってきて天ぷらにしたいですね。
今しか食べられない、春の味、自然の恵みに感謝です。

、

雨が上がったので、夕方空き地に行きツクシとスギナの若芽を見つけました。
夕食のおかずにしようと思います。
スギナの効能
腎臓病、潰瘍、癌予防、肝臓病、高血圧、むくみ、解熱、自律神経失調症
アトピー改善
ツクシもスギナと同じ効能があり、花粉症の予防にもなる。
夕食のおかずにしようと思います。
スギナの効能
腎臓病、潰瘍、癌予防、肝臓病、高血圧、むくみ、解熱、自律神経失調症
アトピー改善
ツクシもスギナと同じ効能があり、花粉症の予防にもなる。
知人から、ブロッコリーの、葉っぱから、押木したら根が出て、ブロッコリーが、出来ると聞き、店で買ってきたブロッコリーの、葉を切って植えてみました。
セロリーも、芯を、植えると芽が出るそうです。植えてみました。
なんせ、初めての挑戦です。おがるといいなぁ

セロリーも、芯を、植えると芽が出るそうです。植えてみました。
なんせ、初めての挑戦です。おがるといいなぁ



5月16日ミニトマト、キュウリ、トルコキキョウの種を、まきました。まだまだ寒いので、発泡スチロールのフタと、透明のビニール袋と割り箸で、卓上ビニールハウスを、作りました。
早く芽が出ますように、早く暖かくなってくれ~
早く芽が出ますように、早く暖かくなってくれ~
我が家では、お茶代わりに、ヨモギ茶を飲んでいます。白く見えるのは、カビではありません。よもぎ独特の白い綿みたいなものです。昔は、この綿みたいな(もぐさ)ものでお灸に使ってたと、聞いたことがあります。
ヨモギ茶は、成人病、ダイエット、美肌効果、シミ対策、アトピー、認知症予防、など、ここに書ききれないくらい体に良いみたいです。
ヨモギ茶の味は、思ったよりもきつくないヨモギの香りです。
ヨモギ茶は、成人病、ダイエット、美肌効果、シミ対策、アトピー、認知症予防、など、ここに書ききれないくらい体に良いみたいです。
ヨモギ茶の味は、思ったよりもきつくないヨモギの香りです。