今晩(5日夜)は職場の仲間と飲み会。
小生のホームはどっちかというと、八戸の鷹匠小路あたりなので、十和田市は本当に久しぶり。
幹事の後をついていくと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/6455c2d7d8cf349b4fb678087f45f396.jpg)
ここは、東三番町というんでしょうか、「島津家」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/82e51b8ee146c78b69d5bd8e5285cc10.jpg)
のれんをくぐると日本酒がズラリ!! いいぞう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/91/69c7f1c9f3541da0b513778bfbd5668d.jpg)
お約束のお造り。桃川の純米で一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/e3853206a43afabb15614a805e305d36.jpg)
馬刺し。日本酒が止まりません。ここらで如空に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/9f13a0c7aafda1f5e24661cc8cf1c400.jpg)
天ぷらがでてきたので、ハイボールに変更しようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/d1ae6fbbfbd7471fdf5cb176d40a3d8f.jpg)
飲みすぎて写真撮るの忘れたんですが、「牛ホルモン鍋」やいろいろ注文したような・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/b2ddfdd0f63b7d91d83fb2f60b7a03a8.jpg)
一軒で終わる予定だったんですが、誰かが「飲み足りない」とのたまうので、夜の街を徘徊することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/43ba1139d01e15aee11be17cdc2ca283.jpg)
というわけで、近くの「K's BAR」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/8d125103ebe88b695ff96c3520fe30f4.jpg)
はらちぇ~(お腹いっぱい)ので、おつまみは無し。
おらは、シングルモルトウィスキーを飲むことに。
「白州」と「山崎」を一杯ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/d5f676bafc7009a60fcd8fdbf4bc2b95.jpg)
しかし、シングルモルトって、ブレンドしていないから、とっつきにくいという人がいるけど、このどっしりとした骨太な味と香りはクセになるんですよね。
「何も足さない。何も引かない」って有名なコピーありましたよね。
亡くなった開口健先生はサントリーの出身の作家なので、この「シングルモルトウイスキー」についての面白いエッセイ書いています。
イギリスの「グレンギリー」だったかな。
小生のホームはどっちかというと、八戸の鷹匠小路あたりなので、十和田市は本当に久しぶり。
幹事の後をついていくと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/6455c2d7d8cf349b4fb678087f45f396.jpg)
ここは、東三番町というんでしょうか、「島津家」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/82e51b8ee146c78b69d5bd8e5285cc10.jpg)
のれんをくぐると日本酒がズラリ!! いいぞう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/91/69c7f1c9f3541da0b513778bfbd5668d.jpg)
お約束のお造り。桃川の純米で一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/e3853206a43afabb15614a805e305d36.jpg)
馬刺し。日本酒が止まりません。ここらで如空に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/9f13a0c7aafda1f5e24661cc8cf1c400.jpg)
天ぷらがでてきたので、ハイボールに変更しようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/d1ae6fbbfbd7471fdf5cb176d40a3d8f.jpg)
飲みすぎて写真撮るの忘れたんですが、「牛ホルモン鍋」やいろいろ注文したような・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/b2ddfdd0f63b7d91d83fb2f60b7a03a8.jpg)
一軒で終わる予定だったんですが、誰かが「飲み足りない」とのたまうので、夜の街を徘徊することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/43ba1139d01e15aee11be17cdc2ca283.jpg)
というわけで、近くの「K's BAR」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/8d125103ebe88b695ff96c3520fe30f4.jpg)
はらちぇ~(お腹いっぱい)ので、おつまみは無し。
おらは、シングルモルトウィスキーを飲むことに。
「白州」と「山崎」を一杯ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/d5f676bafc7009a60fcd8fdbf4bc2b95.jpg)
しかし、シングルモルトって、ブレンドしていないから、とっつきにくいという人がいるけど、このどっしりとした骨太な味と香りはクセになるんですよね。
「何も足さない。何も引かない」って有名なコピーありましたよね。
亡くなった開口健先生はサントリーの出身の作家なので、この「シングルモルトウイスキー」についての面白いエッセイ書いています。
イギリスの「グレンギリー」だったかな。