さて、今日はバタバタの1日でろくなネタが無いので、バタバタの1日をふりかえってみます。
朝5時30分、村某所:村ですすめている、薬草栽培の次期畑候補地を、見に行きます。
早朝になったのは、現在畑を管理している方の指定。この方曰く
「もっと早くてもよがったけど、おめぇねぷてぇ(眠い)と思ってよ」
と言われました。確かに・・・・
肝心の畑は、10年使っていないらしく、木まで生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/8a286b5c5e569f9f1243431cec8c0d64.jpg)
場所は最高なのですが、畑として復活させるには相当かかりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/e641319aba1ab677f09bad73dd5aaadd.jpg)
6時30分:帰宅してから、家のじいさんに、たばこ葉の作業お手伝い。
で、実は、昨日から家の裏庭で甘草のポット移植作業をしています。
手伝いに来ている方たちに作業をお願いして出勤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/d6c2b81ee678a2267ebec7a0de233099.jpg)
9時:八戸大学のMさん来社してちょっとお仕事のお話し。
Mさん、なんでも、東京から嫁さんの実家の当村に住み始めたとかで、やっとこっちの方言がわかるようになってきたとのこと。
第2分団所属とのことですからすぐ慣れます。
旧川代小を「ものづくり学校」として開校させるため、各種営業許可申請を作らなければならないため、五戸町商工会Hさんからアドバイス受け書類の準備等進めていたらあっという間にお昼。
・午後は天才デザイナーwakaさん来社。「生キャラ煎餅BOX」の包装に関して打合せ、田沢。
・並行して、診療所のNさん来社。等園での学校キャンプ打合せ。
その後、旧川代小へ、電気設備会社の方と冷蔵庫取り付け等に関しての打合せ。
厨房は広々としていてかなり使える感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/ec1b29120094eba6960af09c3522e0e2.jpg)
給食食べるフロアーとして使われていた部屋も、まだまだきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/f417449ae242f463d93b426e1b15fb66.jpg)
その後、マコちゃんと畑候補更に2か所見に行きます。
明日、うちのボス(つまり村のトップ)と会議のため今日のうち見とく必要があるんですね。
帰社したら16時30分。
今日までの〆切のメディアへの原稿と、別のアンケートを何とか夕方までに完成させないと。
しかし、何でいっつも〆切ギリギリでないと奮起出来ないんでしょうか。
朝5時30分、村某所:村ですすめている、薬草栽培の次期畑候補地を、見に行きます。
早朝になったのは、現在畑を管理している方の指定。この方曰く
「もっと早くてもよがったけど、おめぇねぷてぇ(眠い)と思ってよ」
と言われました。確かに・・・・
肝心の畑は、10年使っていないらしく、木まで生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/8a286b5c5e569f9f1243431cec8c0d64.jpg)
場所は最高なのですが、畑として復活させるには相当かかりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/e641319aba1ab677f09bad73dd5aaadd.jpg)
6時30分:帰宅してから、家のじいさんに、たばこ葉の作業お手伝い。
で、実は、昨日から家の裏庭で甘草のポット移植作業をしています。
手伝いに来ている方たちに作業をお願いして出勤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/d6c2b81ee678a2267ebec7a0de233099.jpg)
9時:八戸大学のMさん来社してちょっとお仕事のお話し。
Mさん、なんでも、東京から嫁さんの実家の当村に住み始めたとかで、やっとこっちの方言がわかるようになってきたとのこと。
第2分団所属とのことですからすぐ慣れます。
旧川代小を「ものづくり学校」として開校させるため、各種営業許可申請を作らなければならないため、五戸町商工会Hさんからアドバイス受け書類の準備等進めていたらあっという間にお昼。
・午後は天才デザイナーwakaさん来社。「生キャラ煎餅BOX」の包装に関して打合せ、田沢。
・並行して、診療所のNさん来社。等園での学校キャンプ打合せ。
その後、旧川代小へ、電気設備会社の方と冷蔵庫取り付け等に関しての打合せ。
厨房は広々としていてかなり使える感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/ec1b29120094eba6960af09c3522e0e2.jpg)
給食食べるフロアーとして使われていた部屋も、まだまだきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/f417449ae242f463d93b426e1b15fb66.jpg)
その後、マコちゃんと畑候補更に2か所見に行きます。
明日、うちのボス(つまり村のトップ)と会議のため今日のうち見とく必要があるんですね。
帰社したら16時30分。
今日までの〆切のメディアへの原稿と、別のアンケートを何とか夕方までに完成させないと。
しかし、何でいっつも〆切ギリギリでないと奮起出来ないんでしょうか。