大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

本当の「ありがとう」のブログ

2008-11-18 12:33:42 | ひふみ日記

今はたくさんのブログが世に溢れていますよね。

みんなそれぞれ、思い思いの事を言葉として発信しています。

みなさん、いろんな目的で書いてますよね。

 

 

そんなブログ氾濫時代の中で、本物のブログと出会えました。

今現在の自分の感覚を素直に表現し、背伸びもせず、

無意味な自己主張もせず、誰にも害を与えず、

木が優しくたたずんでいるようなブログがありました。

 

初めて拝見した時、魂が揺さぶられる感じを味わいました。

 

解剖・生理学が大好きな私ですが、そんな陳腐なことでは

説明できない感覚を味わいました。

 

本当に「心・魂」は揺さぶられ、感応するもののようです。

 

ブログの作者は以前、仙台で治療師をされていた方で、

コーン先生を陰ながらいつも支えてきた男性です。

コーン先生の愛弟子の方です。

 

私は直接の面識はありませんが、お話は常々コーン先生より伺っていました。

 

私がコーン先生と始めてお目にかかった時もこの男性の整体院でした。

 

三軸操体の解説文や講習会レポートなど、間接的に勉強させていただきました。

 

その文章を拝見している時から

「一度お会いしたいなァ」「操体に対して純粋だなァ」

と勝手に思っていました。

 

 

現在は体調不良のため臨床より離れていらっしゃるようですが、

 

今この瞬間も,自らの身体と心を通して

操体(自然法則)の学びをされているようです。

 

当たり前に出来ていた日々、その当たり前が出来なくなった日々・・・・。

 

そのような葛藤の日々を過ごしていらっしゃるはずなのに、

ブログの文章からはサラリとした心地の良い感じが伝わってきます。

素敵な文章です。

 

けして内容は多くは有りません。

闘病記などでありがちな、

お涙頂戴、「みんなも頑張れ!」的なベタベタ感はありません。

お人柄なんでしょうね。

 

 

そこにあるのは、

簡潔で、素直、感覚から溢れ出た優しい文章・・・・。

押し付けないで、

ユーモアに溢れた自然なリズム、

受け手に任せきる・・・文章。

大事なものを気づかせてくれる文章・・・・。

読み手の魂が震える、言葉の操体

  

そして、本物の「ありがとう」が記されています。

 

 

私も家族やみんなのお陰で、様々なことを学び経験させていただき、

やっと操体に辿り着いた感慨があります。

 

この男性程ではありませんが、私もいかに純粋に操体に向き合えるか、

余計なものをくっつけないで、シンプルに操体で遊べるか

仕事や日々の出来事を通して味わい尽くしたい・・・・と感じました。

 

これからもブログ拝見させていただきます。

カラダとの会話、日々の気づきをブログに綴って下さいネ。

未熟な私ですが、しっかり受け止めます。

 

私も心から「ありがとう」といえるような、操体の日々を過ごします。

 

 

月光さんありがとうございます。

ひふみゆらゆら

 

 

 

私のブログでリンクを張らせていただきたいと考えていますが、

ご本人及びコーン先生の許可を頂いてから実施させていただきたいと考えています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。