秋のトレッキングに行ってきた。山麓は紅葉の真っ盛りだが、山頂付近は微かに雪に覆われていた。
山頂から登ってきた峰々を望む。山頂付近の岩場で山頂を目指すペンキの矢印が雪の為見えず、山頂探しに1時間もかかってしまった。
日本海に沈む夕日と紅葉が織りなす絶景。
紅葉の赤と笹山の緑のコントラストが美しい。
真っ赤な絨毯に思わず息をのむ。
日本海に映える紅葉が見事。
パンツはTERNUA、Mサイズだが少し大きめ。ストレッチでも登っているとずり落ちてくる。
シルエットも少し太目なので小さめとはいえやはりアジアのLサイズになると思う。
赤いパーカーはArc'Teryxのプルオーバータイプのソフトシェル、確かガンマLTだったか、色違いの黒も持っている。薄手なので寒いとき、さっと羽織れる防風シェルとして重宝している。
ベースレイヤーはPOLEWARDSのメリノウール混のジップネック、かなり薄地なので1枚で着るにはこのぐらいの季節が限界か。
かぶっている帽子(布)はひもで結ぶタイプでMONTURAのもの、色違いで3枚持っている。購入して10年以上たっていて結構ヘビロテだが、まだまだ使えそうだ。