節分の時期には京都の神社仏閣では様々な節分の行事が行われますが、いくつかの神社仏閣で舞妓さんの舞の奉納と豆まきが行われます。北野天満宮では、北野天満宮の氏子である上七軒の舞妓さんの奉納舞と豆まきがあり、八坂神社では八坂神社の氏子である祇園甲部、祇園東、宮川町、先斗町の四つの花街の舞妓さんの奉納舞と豆まきがそれぞれ行われます。
舞妓さんの奉納舞と豆まきのあとは、鬼の舞も奉納されます。鬼達は蓬莱の鬼の一族で、虎のパンツを履いた着ぐるみっぽい鬼ではなくて面に能装束のような衣装を着て登場します。
鬼達に頭を撫でられると健康になったり頭が良くなるらしいです。(^^)数年前に撫でて貰いましたが、健康はともかく頭はイマイチ効果は無かったかな・・・(^^)この鬼の舞も今後は行われなくなると聞いたのですが、どうなんでしょうね。こういった行事がなくなるのはとても残念です。
来年も行けそうにありません。
萩野さんが羨ましいです。
私が節分を見たのは、かれこれ2年前になります。
その時は、午前8時から場所取りして、一番前のど真ん中で「舞妓さんの舞」を鑑賞しました。
ただ「鬼の舞」は、舞妓さんを撮影するのに集中しすぎた為か殆ど覚えていません。
投げた餅をキャッチしたことぐらいです!?
朝8時から場所取りですか!私はお昼前位から行ったので、一番前では無かったです。奉納舞や豆まきが始まると凄い混雑で、頭がぐちゃぐちゃになりそうで怖かったです。私は全然豆は取れませんでした。(^^)
舞の写真も撮りましたが、舞台の手摺りが入ったり、中々撮影は難しいですね。
来年も行けるように頑張りたいです。