日曜日、半ば諦めていた長野
行かれました~ ↑ 長野駅です
予約をしてチケットを取っていただいた時には、何も予定がなかった日曜日
お蔭様で、お仕事が日々増えて行き
何があっても今はお仕事最優先の時期なので
これは無理かなぁと、一緒に行くはずだった友にも
「行かれないかもしれない~」と泣きのメールを入れたのですが
どうにかやりくりをして、友に遅れること電車2本
談春さんの落語の開演時間に間に合いました (=^・^=)
ブログ友がいつもとってもいいお席を予約してくれます
前から6番目の真正面の、本当に特等席で聴くことが出来ました
その上、その友が ↑ 談春さんのサインをもらってくださいました~
ありがたくてありがたくて・・・・・・これは事務所に飾ろうと・・・・・・
おばあちゃんの何でもポケットから、今度は額縁を拝借して来ました
今日は11月1日
10月1日に介護保険サービスの認可が下り、1か月後れで障害者サービスの認可が下りました
10月に間に合わなかった ↑ じじが贈ってくれた達磨に目を入れました
今日は大安ですしね
社長である長男君が目を入れていますが「かあちゃんも」と言いますので
しっかりでっかい目を入れました
会計事務所の方が設定した売上高の目標を達成したら、両目を入れようと思っています
半年?1年?いや2~3年? いつになるんでしょうか?
神棚の横に、達磨と談春さんのサインを一緒に飾りました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ら
あらら、1時間もたたないうちに・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しいお仕事が、それも3件も
そして介護保険外の自費のお仕事も1件 (=^・^=)
今まで社長さんと二人、毎晩のように何かに追われる夢をみましたが(たぶん、プレッシャーで)
お仕事順調です <m(__)m>
今晩からはヘルパーさんが足りなくなる夢を見るかもしれませんね(笑)
一先ず安心ですが、その分忙しくなります
明日は色々を手伝っていただいた方々をお招きして(っていいながらまた手伝わせているのですが)
ヘルパーステーション ひなた で焼肉会です
お近くの方はど~ぞ! 食べた分以上働かされること確実ですが (-_-;)