2019尾瀬 滝編
2日目、お天気は上々です
予定では山越えをして尾瀬沼方面へワタスゲを見に行こうと思っていたのですが
尾瀬沼は尾瀬ヶ原より1週間ほど遅れて見ごろが来るそうで
まだ早いようですし
何しろ今年のワタスゲは鹿害と霜でとっても寂しい状態だそうなので
昨年の秋に平滑の滝まで行って三条の滝へは行っていないので
今回は”滝”でと言うと
「お母さんは滝に興味がないんじゃないの?」とダンナが言う
そうだけど、確かに今まで滝って聞いても心は動かなかったけど
仕方ないじゃん
だって尾瀬ヶ原はしっかり観ちゃったし
尾瀬沼は遠いし(って、こっちが本音)
という訳で、2日目は、平滑の滝と三条の滝へ行って来ました
ところがですね
平滑の滝から三条の滝までが
思っていたよりかなり遠く、道も険しい
我々世代に何人か会いましたが
みなさん口をそろえて「遠かったですねぇ」と
ですが、苦労した分だけ報われます
必ず
私のスマホの写真では ↑ こんなもんですが
展望台に立ってみると、迫力が違う
しばし見惚れてしまいました
嫌いだ興味ないなどと言わず
この年になったら
なんでも見てみなくちゃ
だって、次!はないかもしれないもの~