朝方は一羽織りしたいそんな日に

さっそく着ていましたが、日中はまたまた暑くなり脱いだ
特にネックウォーマーはまだ要らんわな
さて、昨日の残り布ですが

これはもう何も作れないかな?と思っても
中々捨てられない貧乏性


それでも足りない分は、100均御用達のWガーゼがあったので足す

コロコロでキレイにとって




色や柄や接ぎ合わせたのでセンス的にはイマイチなんだけど
素材がWガーゼなので、柔らかくて肌触りがいい
大きめに作ったので、頭に巻いても緩めです
頭病みのkikiはすぐ頭痛になる
なんでヘアーバンドなど作ったかというと
夏、暑さに耐えかねて
「短く切ってください。もう女捨てますんで五分刈りでもいいくらい・・・」(-_-;)
と、美容室へ行って言うと
「ダメ~、kikiさんまだ女捨てちゃダメ」と
さらに美容師さんが「kikiさん、そんなに暑いんなら、刈り上げて言い?」と
えっ~!刈り上げですか~?と戸惑ったのですが
大丈夫、気っと似合うからと、美容師さんがカットしてくれた髪型は
右側から分けているkikiの髪
右の耳の上は刈り上げで
だけど、その上に上側の髪がかぶさる(お笑いの誰かそんな髪型してたよね)
一目には普通のボブっぽく見える
分かれた前髪は左側に流れ、こちらは刈り上げなくて長め
いつも前髪は「長くなると目にかかるし、面倒くさいからパッツンと切って」と頼んでは
「だめ、そんなワカメちゃんみたいな髪型は」と美容師さんに却下されていた
今回長めの前髪、長くなれば反って目に入らずに気にならないし
今回の髪形はおしゃれ~な感じでいいんだけど
それでも縫物をするときには結構邪魔になる
そこでヘアーバンドの出番である
YouTubeで簡単ってあったので
縫ってみたけど、簡単は簡単だけど
どうもkiki的には気に入らない
今度kikiさん用オリジナルサイズに直してリベンジしてみようと思う
また前置きが長くなっちゃったけど言いたいことは

もうこうなれば捨ててもいいだろう?ねぇ?
いやいや気に入った布はそれでも捨てられない、困った性格
これをどうするかは、またの機会に(笑)
午後1件のお仕事をして
夕方6時から隣組の役員決めの会議

スマホとメモくらい入ればと思い、会議の前に慌てて作った
秋の色茶色の帆布のトートバッグ
制作時間10分(笑)
隣組の様々な役は若い時に率先して受けてやって来たので
もう順番は回ってこない
若い人に任せよう
しかし、久しぶりに出たこの会議
知らない顔が半分居る
世代交代が進んでいるんだな
長男君が結婚する気が全くないので、嫁がいないkiki家は
いつまで私が出なくちゃいけないんだろう・・・・・と思っていると
「あら、kikiさんうちも同じよ」という人が何人も
「それにしても久ぶりねぇ」と同年代の嫁さん達と話が弾む
「痩せたよねkikiさん」「なんだか若くなったんじゃない?」と
近くに住んでいてももう何年も会ってなかった人、何人かに言われる
「またお茶会でもしようよ」と別れる
家に帰ってから



ピンクだけど、少し地味目ってところがいかにもkikiさんらしい(笑)
寒い冬に向けての準備は着々と進んでいる
