goo blog サービス終了のお知らせ 

ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

レジャー

2011-06-16 07:26:28 | ワッフル旦那のあれこれ

           

 

近江八幡から二人が来てくれた。
お昼はソバと決めて予約しておこうとうずら屋へ行くと定休日、それで先日、所要で懐石を食べ逃した。極意さんに予定変更。
予約をしてから戸隠牧場をゆっくりと歩く、

 

         

 

この先、放牧中と看板もあったのですが、最初は近寄って来た牛たちに柵越しに挨拶していたのですが、歩いていくとゲートが開いている事が判明、私たちの後をゾロゾロと彼らが付いてくる。止まると向こうも1.5m程で止まってくれれるのだが、、、柵なしで牛に触れる牧場はスゲーいくら温厚な牛とはいえ、大きく多勢に無勢でちょっと怖くなってくる程。

 

              

一周してお腹が空いてきたので少し予定より早かったが極意さんで注文してあった花セット(要予約)を食べた。       

         

いやー、いいんじゃない。今日採れたものの天ぷらなどは、先ほど歩いていて山菜取りのおばちゃんが採っていた様子を見ているのでなんだか親近感が、、
十分満足してから、帰り道、蕎麦ソフトを追加、その後一夜山登頂の計画は災害で足止めされ、速めに家に帰ってきて足湯に浸かりながらまったりと話をしていた。
途中から息子も帰ってきてリビングでギターを弾いてもらった。
鳥の囀り、遠くで聞こえる音、ハーブの香り、彼女が小さな声で「Have leisure and know that I am God;」(彼女はアメリカ生活有り)と息を吐くように言った言葉が気になったので、聖書の事だとはわかったが「レジャーって、それどうゆう事?」と聞くとやはり詩編46だったのだが多くの聖書では46:10 Be still, and know that I am God;
静まれが、余暇を持て?

     

彼女は、「人って、何かやっていると神様の事考えないじゃない。だから何でもない、何もしない時間を持つことで神の事を考える必要があるという事かな~。」
なるほど、それはありがちで、世の多くの人や教役者も(もちろん私も)含めて、スケジュールをこなす事でいっぱいいっぱいになりがちで余暇を十分味わっているのだろうかと、思った。確かにやったらやっただけの成果はあるし、達成感や満足も無いわけではない。でもそれはただ見えるものに支配されていきやすい危うさをもっている。
今、露天で湯に浸かりながらこれを書いている。もっとレジャーを持つべきだな~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする