大哺乳類展の後は、念願の、国立科学博物館の常設展へ。
結局、ここには4時間ちかく滞在していたのですが、とにかくすごいボリュームでした。
展示方法のすばらしさと、そのカオスっぷりに、ただただ感動するばかり。
一番最初に感動したのがコレ。
水の中の生物の展示。
もちろん、水は入ってなく、全て作り物ですが、まるで水槽の中を見ているようでしょう。
とにかく徹底的に集める!
これぞ博物館、とい . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 広島生まれの広島育ち。車はマツダ、野球はカープ、お好み焼きは肉・玉・ソバ。でも鉄板&ヘラで食べるのは苦手です。
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 奈々/走り初め2025
- 白丸目/走り初め2025
- 奈々/走り納め2024
- 奈々/インフルエンザに罹った話
- 白丸目/走り納め2024
- まん/インフルエンザに罹った話
- 企業文化カウンセラー/企画展へGO! 〜日本の巨大ロボット群像展
- 奈々/27年目もすこやかに
- まん/27年目もすこやかに
- 奈々/8年ぶりのRF試乗
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- おんぼろアルファ 復活の日
- onboroALFAさん