うっとうしい日になった

2012-08-10 21:40:59 | 日々思うこと
消費税増税案が可決。

何を節約するかなあ。電気代も暑くて節約できないし、旅行もしたいし、洋服も買いたいし、外食もしたいし・・。

でもまずは洋服購入を控えることかしら。いっぱいあるわけだから。

そして、いつも冷蔵庫の中のものを使いきれなくて捨てているのでもっと工夫をして使い切ることを考えること。

いざとなったら生活保護があるって?そんなことをして生活保護費を受ける人が増えたら消費税上げたって

何にもならないことになるでしょう?やれやれ、でも笑い事ではないよね。


竹島に韓国大統領がヘリコプターで飛んできた。森本氏が言うように国内事情が関係しているのだろうけれど

だからといって今竹島へ挑発しに来るのは「いいよ、いいよ」と日本の担当大臣が言うことではないでしょうに。

これもやれやれと言う感じ。

うっとうしい日になった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国に生まれて・・・8月9日に思うこと

2012-08-09 18:34:26 | 日々思うこと
マッサージに行ってお肉屋さんに寄って手製の焼き豚を買い、スーパーで食料とお花などを購入してお墓へ行った。

そして、図書館で本を返し、新刊書5冊を借りて昼前は終わった。

午後はぐだぐだ。

こうして一日が過ぎていく。


オリンピックの報道に隠れているけれど上半期懲戒処分を受けた警察官は205人とか。免職は31人。

警察官を信じられないなんていざというとき誰を頼ったらよいのか。

また学校関係でも教授や、教員が女性のスカートの中を撮影したとか、全く聞くのもうっとうしい事件が続く。

子供もそれを見たり聞いたりするのだから、大人を信じなくなるのも頷ける。

政治も裏取引があったのかなかったのか、消費税増税と解散時期とを絡ませてなにやら胡散臭いことが行われた

らしい。国民の程度が低くてこういう政治家が選ばれているのだからわれわれに責任が無いともいえないところが

悔しいがこれが現実なのだ。

同じ民族同士で戦う内戦が無いだけましと見る?抑圧されてひもじい思いをしなくてよいだけ幸せと言えるのか?

一体どうなのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆が近づく

2012-08-08 20:33:44 | 日々思うこと
お仏壇の掃除をして、お供え用のお膳の準備をした。

そしてお線香立てのなかの残り線香を取り除いた。

毎日のことなのですぐ溜まる。何でも灰の中でも線香が燃えきる優れものの灰があると聞いたけれど。

お盆がもうすぐ。

先祖のお墓と夫のお墓にお参りするので、先祖のほうは暑いからタクシーを今年も使うことにして予約した。

20キロくらいあるので往復だとかなりかかるけれど暑い時なので少し贅沢でも仕方がない。

夫がいるときは夫が運転し、わたしも運転して行ったこともあるけれど、一方通行などあってわかりにくく

一人で行くのは不安なのだ。

まず、明日が夫の月命日なのでお盆はお盆として明日もお参りしてこようと思う。毎月行かないと忘れ物をしたよう

な気持ちになる。

そこに眠ってなんかいませんと歌われるけれど少なくともお骨は入っている。

あの胸の温かさを忘れることができないでいるのに、冷たく、小さくなってしまって・・・・。

悔しいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・