「先生」と呼ばないで・・大阪府議会

2022-09-30 14:20:02 | 日々思うこと

大阪府議会が議員を「先生」と呼ぶのを

やめるように提案したそうな。

へえ、府議会議員も「先生」なのかと

そのことにまず驚いた。

国会で「只今の○○先生の・・」なんて

お互いに呼び合っているのを見て違和感

をいだいていた。

選挙に落ちれば「ただの人」だけれど

”何とか教会”に縋ってでも通ってしまえば

その日から「先生」だ。

 

わたくしはこういう偉い方とのお付き合い

がないので一般的に「先生」とお呼び

するのはかかっている医者、自分と息子の

恩師だけ。

あとはだいたい「~さん」、二人称は男女

問わず「あなた」。

職場では上司は役職で呼んだ。

 

学校の先生が一人称(自分のこと)を児童に

「先生は・・・」と言っているのもあまり

いい気持ではなかった。

幼稚園児までにしてもらいたいと思っていた。

ほとんど参観にも行かないものが口出しする

ことではないし、めったに行かないので

気になったのかもしれない。

 

こちらが「変人」なのだろう。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード申請

2022-09-29 15:03:54 | 日々思うこと

長い間ためらっていたマイナンバーカード

の申請をついに昨日思い切ってした。

広報で催促され新聞の折り込みで催促され

市から交付申請書まで届いた。

いままでなくてもなんの痛痒も覚えなかった

けれど、何かの時に便利かなと思ったりして。

 

個人情報が洩れる恐れがあるなどと最初の

言われていたけれど、ばれて困るような

個人情報は持ち合わせていないと

思うけれど今の世は油断はできない。

ただ今のところ利用する気はない。

クリニックは今まで通り診察券を持っていく

つもり。

 

カードが届くのは1か月半か2か月後なのだ

そうだ。それも自分で市役所に行かなくては

ならない。

マイナポイントはそれから申請するのらしい。

いつのことやら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR EX-ICを退会し、スマートEXに

2022-09-26 10:39:12 | 日々思うこと

長らく会員だったJRのEX-ICを今

退会した。

EX-ICが始まってすぐ会員になった。

当時はよく旅行をしたし息子の家にも

出かけていた。

東京まで1往復すれば年会費の元は

取れる。

ところがスマートEXなるものが現れて

TVでもよく宣伝していた。

ここ数年コロナ感染拡大で自粛生活が

続き、入院もあったりして新幹線に

乗る機会がない。

わずか年1,100円の会費だけれどいつも

2枚のカードを持ち歩くEX-ICより

スマホに入っているSuicaで改札を通れる

スマートEXのほうが便利だ。

1100円のメリットが何もないような気が

して退会に踏み切った。

長年お世話になった。

バッグに括り付けていたカードケース

ともお別れだ。

結構お気に入りのちょっと値の張った

素敵なカードケースだったけれど。

なんでもスマホ一つで片付いてしまう

時代になったと灌漑深い。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで

2022-09-25 14:15:52 | 日々思うこと

昨日お墓詣りに行ってきた。

お中日は台風の影響で大雨だったが思い

がけず昨日土曜日の午後晴れて来たので

タクシーを呼ぼうとしていたら弟が給油に

行くので迎えに行くと言ってくれた。

もちろんありがたく受けて夜ご飯も

御馳走になってきた。

 

それにしても静岡の被害は大きい。

送電線が2つ倒れて停電が続き、水も出ない

地区がかなりあるらしい。

電気と水が毎日の暮らしの中で1番大切だ。

今は電気が来なければお風呂どころか

トイレも使えない。

便利になり過ぎて一旦何か故障が起きると

すべてが回らなくなる。

昔実家の庭の一角に清水(湧き水)があった

が、すっかり枯れてしまったらしい。

 

あす、9月26日は大きな台風が日本を襲った

得意日だ。

今日ニュースを見ていたらお彼岸が過ぎる

猛暑日はなくなるけれど結構大型台風

何度も来襲しているらしい。

「台風来襲よりもまだ猛暑日のほうが

いいなぁ」と思いながら見た。

 

水上勉作「飢餓海峡」は1954年9月26日の

「洞爺丸台風」による沈没事故と岩幌町

での大火という実際に起きた悲劇をもとに

書き出された推理小説である。

彼の作品の中でも出色の小説だと思う。

ドキドキ、ワクワクしながら読んだ記憶

がある。

9月26日、台風は御免だがこの作品を

もう1度味わってみようかな。

ちなみに伊勢湾台風もこの日だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアホーン新しいのに完成

2022-09-23 10:18:05 | 日々思うこと

昨日やっとドアホーンが直った。

NTTからカメラ付きドアホーンが入荷

したとの連絡があったのですぐ来て

もらった。

最初の説明ではNTTは値引きができない

ので10万円くらいかかると脅されていたが

実質機器代5万円、工事費5千円合わせて

5万5千円でで済みそうだ。

 

この10日ほど夜中にもピンポーンと鳴る

ので出てみると誰もいる気配がない。

気味が悪かった。

当たり前に動いているものが何か一つでも

故障すると気が滅入る。

いつまで待てばよいのかと気がせく

ばかり。

 

電話・フアックスの親機とドアホーンの

本体=親機は居間にある。

我が家のドアホーンは電話機と連携して

いて電話の子機でドアホーンも受けている。

子機は2階の寝室と書斎、1階の座敷にあり

全部で子機は3台ある。

NTTの案内の人にから電気屋にドアホーン

取り付けてもらったほうが安くつくと

勧められたのでいつも来てもらっている

町の電気屋さんnationalに来てもらったら

電話と切り離して単独ならつけられる

けれど電話・フアックスと連携するのは

無理だと断られた。

工事が完了して試し受けをしたけれど

電話の子機で受けられたので安心。

でも帰り際、ドアホーンも子機があるので

参考までにと言われた。

電話の子機が3台あってそれでドアホーン

も応答できるのにドアホーンの子機まで

いらない。

各部屋に子機が2台ずつ並ぶ必要はない。

とにかくやっと落ち着いた。

 

カメラなしドアホーンならすぐ取り付け

られるがカメラ付きは入荷待ちということ

だったが今の世でカメラは必要だ。

毎日のように「市内で詐欺事件が発生」

とスマホにメールが入るご時世だ。

「不用品はないか」とか「葬儀社の会員

にならないか」とか「排水溝の掃除」とか

とにかくいろんな輩が来たりする。

電話はいつも留守電にしていて登録

してある番号しか出ない。

 

子供のころは玄関のカギは夜寝る前に

閉めて昼間は明けていた。

今は来訪が分かっている人にはその時間

直前に鍵を開けるがいつもは鍵はしめて

いる。 

世知辛い、ぎすぎすした世になってきた。

”こんな時代に誰がした”

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・