よいこといっぱいの日

2012-03-26 21:58:14 | 日々思うこと
昨日本当に久しぶりに幼い頃に仲良しだった友人に会った。

毎日のように遊んでいた仲だったのに、ずいぶん会っていなかった。

そして今日高校の先輩からメールがあり、近じかどこかで飲もうという話になった。

こういうことは案外重なるものだなあと不思議な気がする。

また、懐かしい人から写真が送られてきた。

とても幸せな一日だった。

また明日が来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸も過ぎたのにみぞれまじりの雨が降る

2012-03-25 20:49:09 | 日々思うこと
お昼に前からの約束だった食事会に出かけようとしたら雨がみぞれまじりになった。

今年のお天気は本当におかしい。

片付けようとしていた冬物をまた出してきて引っ掛けて行くことになった。

いつまでたっても冬物を洗濯やに出すことができない。

4月初めに京都へ、下旬に三春の櫻を見に行く計画をしているのだけれど大丈夫なのか心配になってくる。

もうひとつ気がかりなことがある。月曜日に何とか解決するとよいのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいことは秘密にしとこう

2012-03-21 19:51:21 | 日々思うこと
風は相変わらず冷たいけれど今日はうれしいこともあった。

そのことは秘密。

タイヤを普通タイヤに交換してもらった。

雪など大して降らなかったし、そんなときは乗らないので来年はもう冬用にかえるの止めようかしらと言ったらそんな年

ほど雪が降ると言われてしまった。まあ、来年は来年のことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の櫻はいつ咲くのかな

2012-03-20 13:00:25 | 日々思うこと
お彼岸のお中日なのだけれど日は照っているものの風が冷たい。

「暑い寒いも彼岸まで」との言葉はどこかへ行ってしまったみたいだ。

そろそろ東北の櫻を予約しなければならない季節だけれど、なかなか気が進まない。

昨年友人と行く予定でいたのに地震で取りやめになり、今年も余震が多いし、気温も低くて桜の季節がなかなか読めない

でいる。

弘前の櫻はかなり遅れるのだろうか、ゴールデンウイークに重なるとこのときは例年息子の家に行くので困るしと

ぐずぐずしているうちに3月も下旬になってきた。

アメリカワシントンでは例年になくもう桜が満開でこれはこれで困っているとのこと。

櫻祭りの始まる前に散ってしまいそうなのだとか、地球規模で天候がおかしくなってきている。

今年限りの現象だとまだよいのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲観症の友人二人

2012-03-18 13:00:25 | 日々思うこと
この一週間旅行に出かけたり、実家にお手伝いに行ったりとなんとなくあわただしかった。

それでも楽しい一週間だった。気持ちの上で華やいだ。

なんでも後ろ向きに捕らえる悲観症の友人が二人いる。

どうして嘆いてばかりいるのかと不思議だが、それを手紙や電話で言ってくるのも理解できない。

考えてみれば彼らには楽しみが少ないようだ。

本を読む楽しみ、旅をする楽しみ、装う楽しみ、食べる楽しみ・・楽しいことはいっぱいあるのに。

新聞を開いても、テレビを見ても暗い悲しい話が多いけれどそれはそれとして自分も暗くなり、悲観的に考えて

人にまで押し付けてくることはない。

友人であっても彼ら自身の問題で他人の私がどうすることもできない。

少し間をおこうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・