不順な天気で はてさて、いつ花が咲くやら・・??
(アサギマダラが西洋フジバカマで吸蜜中)
のんびりオープンガーデン実施します😄
どうぞお出かけください👩🌾
不順な天気で はてさて、いつ花が咲くやら・・??
(アサギマダラが西洋フジバカマで吸蜜中)
のんびりオープンガーデン実施します😄
どうぞお出かけください👩🌾
予報と違って雨も降らず曇り空。過ごしやすい一日でした
ダリアの開花は遅れていて
今回は 黒蝶 ↑ や 銅葉の白一重咲き ↓ が開花しました
その他、花の種類は
白ボーダーのシュウメイギクが今にも咲きそう!
サラシナショウマや
↓ アキギリ ↑
シモバシラの花が咲きました
宿根サルビアや
カリメリス
ノコンギクが 花数を増やしています
午後、少し日差しが出ると・・
ユーパトリウムに ヒョウモンチョウが飛来
↑ ↑ ↓ ↑ ↑ ↓
🌞いつもの元気な秋の庭に~♪
白クジャクの茎にはカマキリの卵嚢も産みつけれれていました😀
アサマフウロはピークを迎えあちこちで満開に!
1. 駐車場の角
2. アプローチ手前
3. アナベルの下
4. スモモ花壇
5. アプローチ奥
6. 階段周辺
7. 花の小径
初夏咲きの種類が多い中で この時期としては貴重なフウロソウ!
昔買った たった1本の苗から・・こぼれ種で、株分けで
まあずいぶん増えたものです~ 嬉しいですねえ♪
12日~17日
今年、テラスでは白花のユーパトリウムがたくさん開花♪
ふわふわふんわり~急に明るいテラスに変身♪
来年は増やして ぐるっと一周白で取り囲んでみようか?👩🌾
一方、青花フジバカマやロベリアは
アサマフウロと隣り合わせに配置するのがお気に入り♪
朝日に映える一瞬✨
午後の力強さ🌞
夕暮れ時は・・特に
ピンクの向うに青い霞が広がって・・うっとり~♪
毎年 元気をもらえる花は ↓
ソリダゴ‘ファイヤーワークス‘の 黄色いシャワー✨
咲き始めたばかりの八重咲き宿根アスター。。。
株がゆっくり大きくなる宿根サルビア
秋アジサイの微妙な色
11
この時期一寸いい感じなのは
① 採種しようと残しておいたアヤメのシルエット
季節を感じるこの黒味
② 宿根ヒマワリと咲き始めたばかりのソリダゴとの組み合わせ
③ このノコンギクのもやもや。。。(蕾)
④ 白コーナーのフイリヤブラン
⑤ レッドドラゴン ↓ の色味
⑥ サインボードに寄り添って咲いた一輪のバラ‘ニュードン‘ ↓
⑦ ハナトラノオの下に咲くアスター
⑧ 波打つ花
⑨ 波打つ秋草
😅 一寸迷惑だったのは
🙄 大きな網🕸を張ったクモさん!
猛暑と大雨で傷んだ庭も
最近の涼しさで 少しずつ回復してきました
ハナトラノオ ↑
宿根ヒマワリ‘レモンクイーン‘ ↓
ロベリア・シフィリチカ 白 ↓
↓ ソリダゴ
西洋フジバカマ 白 ↑ ↑ 青紫
↑ ロベリア・シフィリチカ 青紫 ↑
ノコンギク ↑
ミナズキ ↓
アサマフウロ ↓
初秋の庭は 開花時期の予想がつかず
オープンガーデンの日程が なかなか決まらなかったのですが
↓ ダリア‘クライスラー‘
(ダリアの開花は遅れています)
ケローネ ↑
↓ 西洋フジバカマ (ユーパトリウム・セレスチナム)
ようやく、この時期の常連さんが咲き揃い
パステルカラーの優しい秋の庭へとただ今変身中です😊
* *
9月のオープンガーデンは 8日(日)と21日(土)
10~12時です どうぞお出かけ下さい~♪👩🌾
テラス 気温は23~29℃ぐらい
ニホンアジサイ ↓ 白斑入りの葉が爽やかなガクアジサイ ↓
玄関 草丈をどんどん伸ばすバーバスカム
アプローチ
①モナルダ白花 ②クロコスミア ③宿根フロック ④ボルドーギク
①
④
アプローチ
宿根サポナリア⑤ ヘメロカリス⑥ ⑤ ⑤
↑ コレオプシス⑦
今年は 遅咲きのヘメロカリスが好調で
最高、11輪開花しました♪
宿根姫ひまわり
パーキング横
青紫色のユウゼンギク最盛期
道ボーダー
ペルシカリア(赤)とヤブカンゾウがコラボ
庭のあちこちで
咲き出した花は
ダリア
レモン・クイーン
ブッドレア
「ピース」再び
💭お久しぶりです~‼
記念撮影📸
毎日来るのは
ジャノメチョウ
タヌキさん
座り込んで毛づくろい
チャリティーオープンガーデンへのご来園ありがとうございました。
皆様の募金や花苗等の販売の結果6万円が集まりましたので
7月16日 東日本大震災被災地塩竃市桂島での活動「海と花の物語」へ
7月25日 日本赤十字社を通じて能登半島地震被災地石川県へ
支援金として各3万円お送りしました。
ご協力ありがとうございました。
7月3日
出窓の前で ぐんぐん花穂を伸ばすリシマキア・プンクタータ
お隣でゲラニウム・オクソニアナムも花数を増やし
一人生えの桑の実、熟す時季
頑張って収穫してみたが~約100グラム
この 季節の贈りものをジャムにして保存しました
↑ 受粉させておいたアマリリスが
はじけて黒い種子が顔をのぞかせていました
中に種が11個できていました
7月5日 見上げると 久しぶりの青空
ゲラニウム‘スプリッシュ・スプラッシュ‘最後の花
ツユクサも最盛期を過ぎつつあります
カンパニュラの茎でヒグラシの抜け殻発見
オクソニアナムの花も小さくなってきました
ノコギリソウの中に ↓ アズールラッシュが一輪
7月6日
エゴの下でラバテラ・ロゼアとカンパニュラが咲き
タチアオイも咲き出しました
タリクトラムはたった一輪~でも久しぶりの開花♪です
7月9日 夏へ向かって・・
抜け殻の上の方でヒグラシ発見
宿根スイートピーがアーチの上に到達
過行く ツユクサ、ラバテラ、カンパニュラ
タチアオイの周りでノコギリソウが開花
雨の中 力強く咲いてくれてありがとう
ヘメロカリスやエキナセア・・次の主役が出番を待っています
7月1日
8:00 のち小雨! のち本降り!トホ どうなる事やら?🤔
7:30 雨はほぼ止みました。霧がかかっています。
7:06 雨が土砂降りになっています!!
6:30
先程まで強い雨が降っていたのですが
雨が小降りに、空も明るくなって来ました
雨に弱い植物は傾いたり、フウロソウはうつむいていて
お庭の状態は悪いのですが😥
今日のオープンガーデンは一応実施します。
午後から明日にかけては天気回復の予報なので
明日2日、10時~12時に開催します。
できるだけこちらでお出かけ下さい😀。
道ボーダーで 青色ルピナスの株が根元から食いちぎられていました
地下にはトンネルができていて花壇の下へ続いています
モグラでしょうか?二日前にも電柱の前にあったピンクの株が
根元でバッサリ!~これで二株目。残念です!
同じ穂状の花でもリシマキアのように 地下茎で四方に広がっている種類は被害は少ないでしょう・・
雨が降ってもシャンとしていて元気者です!
黄色い花穂の隙間に ↑ お隣で咲いているピンクのゲラニウムが
入り込んで丈を伸ばしています~持ちつ持たれつ いい感じ♪
反対側にあるバラ‘マチルダ‘はもうすぐ終わりそう ↓
今年も長く咲いてくれるように花がら摘みを頑張りましょう
デルフィニウムがようやく開花
玄関で背を伸ばすバーバスカム
その下のクリスマスローズ!~今まで咲いていました
階段東側でピンクのノコギリソウが仲間入り~背丈の低いタイプです
西側では シレネが3種類
エゴの木の下では
バラ‘トラディスカント‘
カンパニュラ・ラプンクロイデス
ラバテラ・ロゼアの一番花
リクニス・カルセドニカは小さいけれど目を引く真っ赤
カエデ花壇 アプローチ側
反対側
↓
↓ バラ‘バニラ ボニカ‘最盛期 ↑
名前の分からない小さな白いバラ
‘モーツァルト‘が数輪
気品ある‘ヘリテージ‘
黄色との相性もいいですね🥰
コレオプシス・ザグレブ
アルケミラ・モリス
イヌラ キンシバイ
クレマチス インテグリフォリア系
アルンクス・ディオイクス
あちこちに 白い小さなウツボグサ
7月の準備 OK👌
22日 6:15
窓辺のリシマキアが花穂を伸ばし
陽射しの届かないアプローチは作業に快適
今年はバラ ‘フラウ ホレ‘が良く咲いた
8:15 昨日と変わってほしかったような心地よい朝陽が届き
↓ 北側には少し遅れて咲き出したルピナスも
雨で折れてたのを修復したのですが ↓ まだ少し曲がっています😧
ツユクサ、ウツボグサ、少しの薔薇とジギタリス😀
花いろいろ
開花組
ゲラニウム・プシロステモン
コレオプシス・ザグレブ
イヌラ・マグニフィカ
カンパニュラ・グロメラータ
満開組
結実&待機組
ひっそりと ダリア‘初恋‘
6月21日 第7回オープンガーデン
合わせたようにバラが咲き出しました ① ↑ ボニカ82‘
マジックメイディランド ↓ ② ③ ↓ ハマナス‘リタウマ‘
④ ↑ バニラボニカ ↓ ① ↑
雨の確立が小さくなり曇り空で 午前中の気温は19~18℃ぐらい
小雨が降ったり止んだりで風も強く体感温度はもっと低い感じでした
(ウツボグサ:自生種)↑
ゲラニウム・オクソニアナムもあちこちで開花
種をこぼしたり移植したりしたムシトリナデシコ Silene armeria ↓ も
↑ Silene dioicaとともに
花壇の隙間を可愛いピンクで埋めてくれました♪
この日一番✨注目の的は
背も高く!鮮やかな黄色のリシマキア・プンクタータでした ↑
~なんと今年は花穂が25本も!~
(昔、イギリスの種から作ったもので オカトラノオの仲間です)
大勢の方に見てもらえてよかったね~🥰
①アーチを彩るバラ‘マジックメイディランド‘
② ‘ピース‘は最後の一輪に
道ボーダー南側
ルピナスは採種用の種を残して ↓ バラ‘ボニカ82‘ ↓ 満開
道ボーダー北側
↓ 西洋マツムシソウ開花
道ボーダー全景 少し離れて道路向かい側から
広がる芝生と木々の緑にカエデやフウチソウが黄色いスポットライト~♪