![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/20a564066e1d733388f1a47ba7b01191.jpg)
(ハニーサックル‘ゴールドフレーム’)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/f0f791649e0d999f3e4922bec7a99480.jpg)
梅雨空が続き、これがチャンスとばかり軒下園芸開始~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/4bbd12b08aea16ef9bae9e31b702aa63.jpg)
(宿根スイートピー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/2aa708da6753f24645bab49f5220a79d.jpg)
1.伸びていたサフィニアなどの茎を思いっきりカットし挿し木した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/c43d1c0f34e1d3ea120a74dd8cbd8ad6.jpg)
天挿しや管挿しに・・欲張ってこれはかなり蜜状態
この時期の湿度の高さを利用して♪
根が出ますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/8d7cb0255d7c08e24b83cbd441740d65.jpg)
(ベロニカ・スピカタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/3500ff4f7a9a363f68b0d875047d35c3.jpg)
2.雨のやみ間を利用して芝の肥料を撒き
急に本降りになったので途中避難、2度に分けてようやく散布終了。
数日たつと少しずつ芝の緑が濃くなってきた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/148df9bd47814e109abe3213fc6b10f0.jpg)
3.以前から気になっている芝生に進出したホタルブクロの苗を堀り上げ、
これは気合いが要った
ポット上げすると何と10ポットもできた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/0419a092712dd83ab6bca6bff29688df.jpg)
~来年花が咲くのが楽しみだ♪
*コンテナ植えのダリアに蕾がふっくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/7fe097774b8d91dd32f77f67c5c39313.jpg)
4.本降りになったので屋内の窓辺へ避難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/00d00ea8dbdd6456c2eb2ca425410bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/e6d2dc3af87a18410b6e561e67eeb889.jpg)
~花を眺めながら 種整理開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/d02bb68343f1ad60bc5e69e77718c8e8.jpg)
19年に収穫した種の未整理分が続々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/39fd5d95180a9f8e90364a19f9a76eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/1eb3a686b57bbe010bddcd899a3feec7.jpg)
鞘から外しゴミを振るって 精力的に小袋へ詰めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/fc74e73db2efc4bd894c2bb146bf10d3.jpg)
着々とはかどるのが気持ちいい♪
3分の1近くは去年のうちに整理済みだった!
忘れていた~去年、案外頑張っていたんだー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/b1d2660ba2048452679cd049201339c8.jpg)
5.種整理をしているうち 直播を思い立った!
本格的な夏が来るまでの・・20℃前後のこの気温を利用して・・
とりあえず18年収穫の古い種をダメもとで
パンジーを抜いた後などに播いてみた。
6.ジギタリスのソフトピンクやアプリコット、ラベンダー系の色等
増やしてみたい色はトレイに播いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/2300a4832e4f104dee7f76e12c7413aa.jpg)
この梅雨寒のうちに芽が出てくれればいいのだが?
7.次は収穫したばかりのパンジーの種も播いてみよう
その他もいろいろ播きたいと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/b472fc4fe7ff6e6e913fcbb17c8146ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/89ac41ba5413208745126b5834709a52.jpg)
この半年余り・・
いろいろ残念なことや辛いこと、悔しいことが
立て続けだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/5309f51167db45ece3efb2ec4889e010.jpg)
(ハマナス‘リタウマ’)
くよくよしていたって始まらない
梅雨空に~小さなタネをまき続けよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/48b6240b0bf736f92cda6d75ec3b638a.jpg)
ようやく 3年後の夢へ。