浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

こんなにいい天気に...

2016-11-01 23:59:59 | 日記/たく農園だより
あ--ぁ...もう11月だぁ、8月生れの私には寒くて...
嫌ではないけど、辛い季節がやって来た...6:30起床。
11月1日は、亡き母の誕生日...命あれば95歳になる、
お袋は晴れ女だったから、きっと青空に…でも寒い...6.1℃。
こんなにいい天気になって来てるのに...どうしたことか、
畑に行く気になれない、畑は4.9℃で雨マークだったこともあり

11:00を過ぎてから、昼飯の調達とウォーキング...そして、
あのカモを探すために...運動公園へ向かった。
近くのスーパーに寄ると、あのパンがあった...99円が
迷わずフィッシュサンド(胡麻入り)にした...、 火曜日だった。

それから、コロッケサンドと揚げアンパンを買った。
 

丁度12:00の時報となり、先に食べてしまった。

亡きお袋のお陰か...?、こんなに素晴らしい青空が
東の空に広がって爽やか…、東風3mで17℃だった。
  

沢山戻っているが...あのカモの姿は、何処にも無かった。

南の千曲市方面を見ながら、ウォーキングを開始した...
 

紅葉が進み...一段と深まる秋を感じながら、凝り固まった
身体をほぐしながら、
健康であれと…真剣に歩いた。
 

あのカモには逢えなくて寂しいが、珍客?に逢うことが出来た...
 

キタキチョウと...アオサギが...。

爽やかで...歩くには最高の日だったので、2週目に入った。
 

秋の空は変わりやすいと言うが、急に暗雲が目立つように...
 

長野市の西に位置する、虫倉山(1378m)の上空には雨雲が...。

雨に会わずに済んだ、帰路の途中...北の空に
雨雲直下の雲の切れ間に、虹が…

何かいいことあるのか?...ちょっと幸せな気持ちになれた。

亡きお袋が大好きだった、道明寺と草餅を...途中で
買い求め...家に着くと、
お仏壇に供え、お線香を焚いた。


長い夜だった...、やっとここまでたどり着いた感じだぁ。
身体の為に、工夫して睡眠時間を確保しないと...大切な時間だ
健康で100年続きますよう...、冷え冷えの煎餅布団で浅い夢を 又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする