浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

気持ちいい...

2020-04-11 23:05:00 | 日記/たく農園だより
氷点下1.1℃の朝、5:54に..再び床へ・・・6:45起床、はばかりへ。
気持ちいい朝 、14:00迄穏やかな春の陽気は続く・・・注意はコロナだぁ!。

朝飯を簡単に済ませ妻は外出した、私はPCの前...ひらいた!。
懐メロを聴いたりして時間潰しをする・・・

妻は10:30頃戻った。100人以上の行列に並び、1時間待ったところで...
本日は入荷しませんとの非情なアナウンスがあり、
皆...怒っていたと!。

これは...コロナ発生からまだ1枚目のマスク。
安価な使い捨ての不織布タイフ、使用後は洗剤で手洗い...
繰り返し使っている、
当然マスクは・・・自己管理!。
  約70yen/1枚
そのうち1枚200円もする、アベノマスクが届くから・・・466億円。

予報では3mだが..5mあるか?、冷たい北風・・・日差しあるのに!。
昼食は食パン2枚で...済ませた。風が収まるのは夜になってからだぁ。

身体の為に...少し歩くことにした、風も弱くなったようなので!。
12.9℃で北風4m、土曜の午後・・・天気もいいので駐車場はほぼ満車だった。

2km先の折り返し点まで歩き始める、青空を見上げながら...、

堤防沿いの菜の花も咲き揃った...、

ペチャクチャと...明るくお喋りしている様・・・、幸せを感じさせる黄色、

白(梨の花)もピンク(桃の花)も花盛りに...、待ちに待ったいい季節!。

さて2kmを戻る、逆光風景を楽しみつつ・・・汗が滲み出るほどの陽気!。

結果、6874歩・4.6km。3mの北風も心地良くて・・・いい汗をかくことが出来た。

夕食は即席ラーメン。コロナ対策で栄養補給も大事な時..、美味しい物を食べ
満足感を得ること
体力の消耗を避け...手抜きも時に必要だね!。

早ばやと風呂を済ませ、21:00からのサンデステを待つだけに...。
明朝は2℃、西から低気圧が接近中で16:00以降は雨、荒れそう!。

19.5℃あるが寒い...あと新・情報7daysを見て寝るが、寒気で不調...
奥歯のしつこい痛みもあるが、寒いからだろうと思う・・・外気は4℃!。

さて...寝る、感染爆発は起こるのか・・・?、浅い夢へ又明日。
不思議な国だ、PCR検査体制は進まず...マスクも出回らず、休業補償もせず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする