浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

健康で動ける...

2020-04-14 23:31:05 | 日記/たく農園だより
2.7℃の朝、5:39だった...又して・・・6:30起床、はばかりへ。
北風5mに変わったので、朝飯の後直ぐに目隠しシートを張った!。
南西風の影響が一番煽られ酷くなるので...警戒している、風嫌いの私。
現状維持でもいい..健康で動けることに感謝して 今日も精一杯頑張る。

9:00過ぎ...妻は外出した、マスクを求めて?アルコールか?。私は...
PCの前...ひらいた!屋内は17℃でちょっと寒い・・・我慢我慢だぁ。

マスクは相変わらず無いと言って戻った、店は空いていたようだ...
自粛ムードが浸透しているのか、食材を買い求め・・・10:00には戻った。

昼飯は卵を焼いたりして...あるもので簡単に済ませた。
体調が優れず歩く気にはとてもなれなかった・・・北風も強くて!。
5mの北風...でも青空で嬉しそうなサクラ、庭に出て気分転換する!。

ハナカイドウの蕾が並び、ぽつぽつと咲き始めた...、
 
 
プリムラポリアンサが...今年も元気に...、
 
「幸福の黄色い・・・」、プリムラポリアンサもラッパスイセンも・・・
 
夏には大好きなヒマワリが 、やっとのこと...いい季節が巡って来たぁ!。

「対応が遅かったとの指摘は当たらない」だと、懲りない人だ...又々
エビデンスの無い勝手な主張答弁・・・、
国民への配慮は微塵もない!。

晩酌・晩飯を済ませた、動かないので少量で・・・満腹に!。
まだ北風は5m、外気は7℃で寒いだろう...屋内は18.5℃ある。

新型コロナウイルス感染者、ここ信州も新たに1人増で合計37名となる。
県独自の4段階の区分で、レベル2に引き上げ警戒宣言が出された!。

「緊急経済対策は108兆円で世界一」だと、対応の遅れでダメージNO.1
なのでは?。
ダメージを最小限に抑えてこそ胸を張れるのでは!。
アベノマスク(466億)までも自慢している・・・、民主主義国家も崩壊へ。

風呂を済ませた、頑張る報ステを見て寝るだけに・・・。
明朝は1℃、日中は晴れて初夏の陽気・・・21℃迄上昇する!。

さて寝る、不調でも風邪も引かずにここ迄・・・、浅い夢へ又明日。
歩かないと退屈過ぎる、7Hの睡眠時間と健康で働ける人生がいい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする