浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

何故か眠れぬ...

2023-09-13 23:39:05 | 日記/たく農園だより
22℃の朝、眠れずSOS1:51と5:15...6:30起床、はばかりへ。
涼しくて気持ちいいのに何故か眠れぬ明け方、湿度90%超だった。

食パン2枚の朝食を済ませ、治りかけの腰にコルセットを当て...
出荷作業を完了。37点の商品を直売所に持ち込み、畑へ向かう。

ブルーベリー畑にて作業開始。24.5℃湿度88%、雲間から強い日差し...
3本目の防鳥ネット?を外した。ネットに無数に絡みつくツル草を
むしり取りながら進めるが前回同様途中で断念、回収を完了させた。
 

妻は草刈り機で除草を開始、ネットを外した後の雑草や畑道の雑草を刈り上げた。

畑(I)へ移動。28℃湿度65%、風無くて日差し強く暑い...
ラディッシュの播種作業があるけど、今日は収穫だけを実施。
 
 
 
 
 
 
 
西洋カボチャは暫く追熟、その他野菜は明朝の直売所へ持ち込む予定。

その他栽培途上の野菜は...
葉っぱが虫食いだらけで収穫が危ぶまれたブロッコリー、
 

8日前播種の支那ダイコン、元気に発芽してくれたので10月中旬には出荷したい。

今日も13:00終了。
猛暑もへっちゃらで益々元気、雑草の如く...我武者羅生きないと!。

やや丈夫になった歯でおにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路を急いだ。

午後は、売れ残ったシシトウ2袋と長ナス1袋を回収に出掛けただけ。
相撲を見ながら晩飯、鮭の切り身を焼き簡単に済ませ...腹八分。

食後暫くして風呂を済ませた、洗髪洗体してスッキリ...11分だった。
直ぐに出荷作業を開始、持ち帰った商品をチェックすると...
シシトウの中に傷みのあるもの、長ナスは1本サイズの小さいものが
入っていた。傷みは見落とし...サイズ小は承知の上、いずれにしても
目ざとい消費者さんだね。 出荷選別作業を注意して済ませた!。

継続は力なり、好きなことは生き甲斐に...止めなければと悔いる。
朝食のパン...グルテンフリーを検討、さて寝る...浅い夢へ又明日。
不調の原因が食生活にあるのでは?、迷わず食べている毎朝食のパン(小麦)・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする