浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

きっとガリガリだった...

2016-12-26 23:59:07 | 日記/たく農園だより
氷点下4℃の朝、ぬくぬくと布団の中...寝坊して、はばかりへ。
そのまま起床...7:30だった。きっとガリガリだったのだろう?
睡眠は存分なのに...どうしたのかこの身体? 只…しんどい。

今日を含めても残すところ1週間を切る...年の瀬
夢も希望も希薄な今日この頃、些細な習慣が嬉しい・・・。
それは九州産のお茶を入れること、希少品種だと...奥みどり

まろやかな高級感を味わい、気持ちを落ち着かせた…。

ウォーキング可能な陽気となり、外出する事に…まず、
開店直後の田舎の食堂へ、いつもの定食を食べに向かった。
既に4組みの先客があり、
テーブル席は1つだけの空きだった。
 

いつもの日替わり定植を注文...今年の食べ納めとなる

新年は、1/10からの営業開始だと言っていた...。

9.6℃晴れ...西風2mで穏やか、運動公園へ向かった。
 

月曜日の昼下がり、訪れる人の姿は少なくて...寂しい公園、
  

昨日まで、華やかに光り輝いていただろうイルミネーション、
クリスマスも過ぎて...撤去作業で働く人の姿が目立った。
  
雪が少なくて助かる、ずっと降るじゃないぞぉと…心で叫ぶ
 

水路の隅っこに...仲良く2羽で、繁殖期は4~7月なのに...
子育ても終わり労をねぎらっているのだろうか、
寄り添う...
 

背筋伸ばして感じながら歩いた...どんな時も忘れずに

体調の回復を願いながら...4200歩を刻み、引き上げた。

外出から戻り、忘れていたカボチャヨーグルトを食べ切った・・・

何んと...賞味期限2016.12.20だった、 でも...あぁー旨かった

北アルプス 稜線のふるさと ~ランプの山小屋だより~、TV
19:00~19:54を...。北アルプス七倉岳の稜線に建つ船窪小屋
(標高2450m)、
80歳になる松澤夫婦が営んでいる・・・。
山小屋を築いた翌年に父の命は雪崩に奪われ、18歳から
ずっと小屋を守り続けた寿子さん...
人を思い遣る心に感動した。

午後に外出した妻は、珍しくケーキを買って来た...

1日遅れのクリスマス気分に浸る・・・。

明日の朝は暖かい?...下がっても4.1℃まで、早朝から雨に
さて寝る...年末特番ばかりでニュースは無しだぁ、浅い夢で疲れを 又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度も満タンクなんて...

2016-12-25 23:59:59 | 日記/たく農園だより
氷点下4.4℃の朝を迎えた、5:00前と7:00前...はばかりへ。
寒い朝で...2度も満タンクなんて、夢にも思わなかった。
7:30に起床、お隣の車のフロントガラスは白くガリガリ君になっていた。

日曜の朝は、7:45~8:30迄のTV番組を見ながら、朝食を…
食パン2枚をトーストして冷たい牛乳と…、
簡単に済ませたところ。

食後の一服を・・・
九州産のお茶で...我が家のビール漬けの大根をコリコリして

お茶を飲む習慣...いいね、心が落ち着く。「青空」聴きながら・・・

師走の都大路の映像を楽しむ・・・
女子第28回全国高校駅伝、まず10:05~11:54迄を観戦。
次に...男子第67回全国高校駅伝、12:15~14:52を見る。

昼はタヌキ?・・・焼き餅をやいて、おここと蕗味噌で

美味しい玉露を、注ぎ込み満腹に...。

更に...第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権 決勝、
新潟vsINAC神戸戦をTV観戦する、13:50~16:10迄。
テレビ漬けでのんびり出来るが、いつも背筋を意識して

風呂、晩飯をいつもと変わらぬパターンで済ませ・・・
全日本フィギュアスケート選手権2016女子フリー、
19:00~21:30迄...TV観戦した、退屈しのぎで...TV三昧の1日、
炬燵で横になり観戦だから、居眠りしていたようなもの

明日の朝も氷点下でナイナス3.4℃だぁ、天気は良さそうで...
13:00頃から曇りの予報、雨の心配は無さそうだ…。

平穏無事に過ごせることに感謝して笑顔で日々を、
多少の苦痛は...体調不良なんか気にせず、生きないと
しっかり睡眠を確保しよう、大好きな時間...浅い夢へ 又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るが薬と思い...

2016-12-24 23:59:59 | 日記/たく農園だより
土曜日の朝、0.4℃で雪が降っていた...6時10分前、はばかりへ。
氷点下では無いので、凍結の心配は無さそう...何よりも
雪かきをしないことが嬉しい・・・。 年1回なら我慢もするが...(笑)
すること無いので再び床へ…...ゴロゴロして、7:30起床。
寝るが薬と思い、こんな時はゆっくりと身体を休めた・・・。

この天候だから、ウォーキングは無理で公園へは行かないことに、
目覚めた時点で決めていた。
何をしようか、頭を抱えてしまう。
朝食の後、九州から頂いた...高級茶で一服、気分転換を

美味で3杯…じんわりと胃袋は温まり幸せ、でも頭は…。

ちょっと外出して、昼と晩飯を調達...ケーキ等を
本当は出たくなかったが、イブでもあり...そうもいかず外の空気を
吸いに出た…直ぐに戻り、
天皇杯サッカー準々決勝をTV観戦。

明るい内に風呂に入り、晩飯も済ませ...さてイブの夜は…
全日本フィギュアスケート選手権2016女子ショートプログラムと、
男子フリーをTV観戦する...18:30~23:10迄を楽しみたい。
長きクリスマスイブの夜をのんびり…ゴロゴロと炬燵に潜り込んで…
寂しい年末年始となりそう、家族みんなでワイワイがいい・・・。
こんなものをつまみながら...静かな時を過ごす・・・。
 

静かな聖夜、TVの音と...ストーブ上のやかんから、ジンジンと
湯の煮立つ音が...やけにうるさく感じる
これが現実だぁ…。

明日は冷えるけど天気は良さそう、氷点下4.4℃から始まる...
湿度が高いから...きっとガリガリ、路面の凍結にも注意だぁ
晴れマークだから...歩けそう、背筋伸ばして…笑われぬよう。

静かに時は流れ、今日も無事に過ごすことが出来た事に
感謝したい...。
いい夢期待して、浅い夢へ 又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いけど、気を引き締めて...

2016-12-23 23:59:59 | 日記/たく農園だより
4℃の暖かな朝で…、ガリガリは無くて良かった...。
このところ寝坊続きの日々...今日も7:30の起床だった。

直ぐ山の向こう側で、こんなことが起こるなんて...
糸魚川市で発生した大規模火災のニュースが朝から流れ、
約10時間半後に鎮圧したと、約150棟が燃えたようだ。
人的被害は無く良かったが、保証は?無いとのこと
個々の保険等で対応するしかないらしい...我が国の法律では。
まだ眠いけど、気を引き締め笑顔忘れず… 又始まった。

今日も運動公園へ...天気の回復が早く、出掛けることに
途中のスーパーで昼食をしっかり確保してから、公園へ移動した。
8.6℃で北寄りの風3m...寒くは無くて、穏やかな気持ちで歩を...
 

同じところを行ったり来たりの変則周回して…、6200歩。
 

行く先々に出現する1羽の黒い影が、餌欲しさに
木の上から...カラスもあきれ顔、追っかけされているようだった。

昨日より空気はグッと冷えて、プール前の石風車も...
静かに回転していた。祝日で、子供連れのパパが多かった。

今日もあのカモの姿は無かった...思いを巡らせただけ。

公園から戻り、午後は・・・
セイジ・オザワ 松本フェスティバル オーケストラコンサート2016、
15:25~16:50の時間帯、クラシックを聴いて過ごすことに。
秋田の黒豆ひねり餅と...いつものカボチャヨーグルトを手元に

音楽を聴きながら...舌鼓を打つ、のんびり過ごす。

宅配便を受け取ると、九州からの贈り物・・・
シュウちゃんの両親からで、九州産のお茶3種だった。
日本人のくせにお茶に親しむ機会は無くコーヒーばかり、
この際...おいしい入れ方に従い、存分に味わい...たしなみたい

こんな高級茶、飲んだこと無い...幸せだぁ。

晩飯の後、さっそく玉露を...3分浸出させ頂く…

秋田の...「なすの花ずし」と一緒に・・・。

まろやかで後から渋みが...漬け物も頂き物で、旨かった。

全日本フィギュアスケート選手権2016男子ショートプログラム、
live中継18:30~21:24で長い夜の時間を潰す…。

明朝は0.5℃で雪、薄っすらと雪化粧かな?あまり降るなぁ
特にこれと言ってすることは無いが…雪かきは辛い。

健康維持の薬は睡眠だね...薬剤に頼らず、人間の治癒力を
信じて生きたい。 
可能な限り、早寝早起きを心掛けて。

NEWS23 追跡SPを...目をこすりながら、目薬もさして…
何故か眠れず習慣化して...、24:35過ぎに浅い夢へ 又明日。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覗くの忘れたぁ...

2016-12-22 23:57:07 | 日記/たく農園だより
1.9℃の朝、氷点下にはならなかった...予報通りで良かった。
やはり今日も7:00過ぎの起床だった、睡眠は十分で...はばかりへ
ガリガリは無かったのではと思うが、覗くの忘れたぁ。

ラブ・エルをトリミングに連れて行く日、ラブちゃんが
楽しみにしている...Aさんが勤務の日で、毎回そうしている。
2時間から2時間半かかるので、その足で運動公園へ・・・。

最高は14.1℃まで...既に10℃はあるだろう、暖かな西風が
5~6mの風速だったのか?あまり気にならず、
爽やかだった。
全ての池巡り、あのカモを探して・・・直ぐに歩き始めた。
 

西から低気圧が接近中、これから荒れ模様に...次の池へ、
 

野球場の周囲を最初は大きく、次は小さく...と、3周…
 

リハビリで懸命に歩く人、それぞれの思いを抱いて歩く人
園児達も保育士さんと一緒に、気持ち良く挨拶を交わす・・・
 

あのカモの姿は無くて…、捜し歩いた歩数は5500歩だった。

低気圧の通過で、西の空から暗雲が押し寄せて来た...

夜半にかけて、あまりひどくならないといいが・・・。

帰路の途中、ラブ・エルの迎えを済ませ帰宅...。
買って来たパンで昼食に、コーヒーと今川焼きも

たい焼きが欲しいけど、妻は粒あん嫌いで... こしあんに

時折すごい風が...予報ではMax7m程度の風とのことで、
我が家の基準で7m以上の風の時は、大きな目隠しシートを
取り外すことにしていて…、その作業を済ませた。
ついでに、壊れていた防犯用センサーライトの修理も完了

寝れる時には構わず寝る習慣、大切なことと思う...
知らず知らずの内に蓄積された疲労が、悪さを働く
疲労回復の薬は...睡眠だぁ、薬剤漬けは避けたいもの。
眠気を感じたら直ぐ、短時間でいい...身体を休めよう。
ラブちゃんを抱いて...ひと眠り 長い夜が辛い・・・。

12/22仏滅の日、お隣の県...糸魚川で大火のニュースが、又今...
大宮駅前で新たな火災の発生...火の元に注意しないと。
今日も無事過ぎたことに感謝…浅い夢へ 又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする