浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

ならば避けたい...

2023-11-20 22:59:27 | 日記/たく農園だより
2.1℃の朝、2:07&5:09SOSで寝過ごし...6:50起床、はばかりへ。
畑仕事が無いのでいいが、だらしのない生活は...ならば避けたいね。

あおさいわしふり掛け・刻み長ネギをまぶし、納豆ご飯で朝食。
食後直ぐに出荷作業を開始して、雨の中...直売所へ持ち込み戻った。

妻は外出、私はすることも無くPCと睨めっこしたり...
昼食は、妻が買って来たスーパーの寿司セットで...腹八分。
 
追熟が進み色付き...旨そうになったミニトマトを、せっせと食べ始める。

16:00売り上げを確認、売れ残り品の回収に行き戻る。
長い1日が過ぎた、明日は出荷無しで更に長く感じることだろう。

晩飯は、苦手の魚...焼き太刀魚食べ...腹八分。太刀魚の日か?。
鋭い小骨がどっさりあって、骨の選別作業をやっているようだった。

風呂は5分間のカラス、只身体を温めただけのことだった。
農閑期を意識し過ぎカモ、4日目でもう疲れて...冬眠したい気分!。
出荷作業も残りあと僅かで明日は追加出荷せず、暇で報ステを待つ。

起きていても寒いだけ、寝てしまうことに...冬は7.5H睡眠だぁ。
ニュースもつまらない話題ばかり、さて寝る...浅い夢へ又明日。
陽はまた昇る...明日を思うと辛い、何となく過ごすだけの農閑期・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しい季節...

2023-11-19 23:39:05 | 日記/たく農園だより
0.9℃の朝、湯たんぽ抱いてもSOS2回...6:30起床、はばかりへ。
初雪だって?去年より14日早いとのこと、寂しい季節の到来だね。

いわしあおさと刻み長ネギをまぶり...納豆ご飯の朝食を済ませ、
僅かばかりの出荷作業を開始する。ビタミンダイコン3袋を再出荷、
新たに長ネギ10袋を持参して大盛況の直売所へ持ち込み...戻った。

暇なので、昨日準備した出荷NGのビタミンダイコンを漬け込む...
 
酢・塩・砂糖・缶ビールの順に混ぜ込み完了、少量なので全て在庫で賄えた。

昼食は、乾麺のうどんであっさりと済ませ...腹八分。
11/9に最後の収穫をしたミニトマト、まだ青かったのに...
 
追塾が進み美味しそうに色付いた、販売してもいいが...自身で楽しむ!。

13:00の売上情報を確認、
まだビタミンダイコン1袋と長ネギ2袋が売れ残っている...
 
外は14℃で日差し有り穏やか、その時までサツマイモでも食べて...のんびりする。

ビタミンダイコン1袋が売れ残り、引き取りながら...治療に向かう。
このルートは毎回渋滞があり、焦る気持ちを抑えながら...急ぐ急ぐ!。
遅れることなく無事に到着、心開き至福の時を過す ...リフレッシュタイム。
約1時間半の治療を受け、前照灯を点け帰路に...次も日曜になる。
あのお婆ちゃんは私のことを心配してくれて、19:00からの
教育TVを見るようにとメモをくれた、鍼灸の話しのようだ...。

やや遅い晩飯は、チーズご飯?と煮物...チーズが好物で満腹に!。
食休みの後、チャンネルを切り替え1時間...教育TVをしっかり見た。

風呂はパスで、長ネギの出荷作業を早めに開始して...22:00終了。
Mr.サンデーを見て寝る...早寝できそうだぁ、又一週間頑張らないとね。

心地いい刺激を受け良く眠れそう、さて寝る...浅い夢へ又明日。
体調はいい感じだけど血圧はエラー表示、電池切れか?、気持ち良く寝たい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠りは浅かった...

2023-11-18 23:50:28 | 日記/たく農園だより
3.2℃の朝、2回のSOSで眠りは浅かった...6:30起床、はばかりへ。
出荷作業があるから頑張れる、出荷が無くなったら...冬眠したい。

刻み長ネギをまぶり、納豆ご飯で朝食...腹八分。
長ネギ11袋を持参、開店前の直売所へ持ち込みを済ませ帰宅した。

店頭にバターナッツが無くなったので、在庫から出荷することに...
7本と2本入りセット2袋を作り、午後の引取り時に持ち込むつもり。

昼食は、即席ラーメンのキXマルで簡単に済ませ...腹八分。
午後は出荷NG品のビタミンダイコンを、ビール漬けに...
 
ビタミンダイコン1.25kgしか無いが、塩・砂糖・酢・缶ビールで漬け込む!。

16:00売り上げを確認。長ネギは完売したが、ビタミンダイコンが残り
直売所へ向かう、準備したバターナッツを回収のついでに...持ち込んだ。

晩飯はカレー、カレーの時は...ご飯量が多くて満腹に!。
直ぐに出荷作業を開始。長ネギは人気で直ぐに売れてしまうので
休んでられない、疲れ気味なので風呂前に済ませてしまった。

風呂は、しっかり洗髪洗体を済ませ...15分の入浴タイムだった。
外は2℃、出荷作業が無いので石油ストーブで暖を取る...でも寒い!。

長い1日だったけど何とか過ぎた、さて寝る...浅い夢へ又明日。
外は1℃。今日の風は4m/s、風嫌いの私...怖い思いをせずに済み助かった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい寝のつもり...

2023-11-17 23:55:05 | 日記/たく農園だより
9℃の朝、5時台のSOS1回で又々寝過ごす...6:59起床、はばかりへ。
かなり体力が衰えているね、ちょい寝のつもりが寝入ってしまう。

刻み長ネギとビタミン大根おろしで納豆ご飯の朝食...腹八分。
 
義姉から頂いた漬物が並ぶ、菊芋は甘酢漬けと味噌漬けの2種...健康食品だね。

食後直ぐに出荷作業を済ませ、小雨の中...
直売所へ西洋カボチャ・長ネギ・ビタミンダイコンを持ち込み戻る、農閑期入り。

昼食は、妻が買ってきた...漬け丼を食べ満腹に!。
すること無くて午後も退屈、昼寝でもしようと思う。

PCと睨めっこしては、疲れるとソファで居眠りを繰り返した。
16:00になり、小雨の中...売れ残り品の回収に向かう冴えない現状。
輪をかけて嫌な目に遭う、完売して来た長ネギが3袋残り...探すと、
後から大量に出荷した農家Kの長ネギの下に眠っていた、非礼な奴。

晩飯は、キムチ鍋で簡単に済ませ...腹八分。食欲はあるのに、
歯痛再発・右膝痛・高血圧由来の体調不良でいいこと無し、疲れる。

風呂はカラスで、冷えた身体を11分間しっかり温めただけだった。
外は7℃、石油ストーブを切り長ネギの出荷作業を開始...半分終了!。

長ネギの出荷作業は8袋になった、23:30に終了する。
最近は報ステも見ずに、静かな空間の中で黙々と作業を実施...
この頃...国内外のニュースに関心が無くなり、見ずとも平気になった。

明朝は3℃で西風が強くなりそう、さて寝る...浅い夢へ又明日。
風嫌いの私には最悪の1日...15:00には8m/sだと、あまり荒れないで欲しい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回が当たり前...

2023-11-16 23:39:05 | 日記/たく農園だより
1.5℃の朝、SOS2回が当たり前に...20分の寝過ごし、はばかりへ。
湯たんぽ抱いて寒くはないのに指令が、2時台5時台に出るのだぁ。

刻み長ネギをまぶって納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
直ぐ出荷作業開始、ビタミンダイコン10袋を直売所に置き畑へ向かった。

畑(I)にて作業開始。5℃晴れ、風が無いので寒くはない...
3段ある一番上の畑は、
ニラ・ラキョウ・ニンニク・行者ニンニクを栽培、このまま越冬する。
 
次の2段目は、ミニトマト・長ネギの栽培跡地...高畝の山を手作業で崩す。
 
次の3段目は、長ナス・丸ナス・ハナマメの栽培跡地...同様に高畝を鍬で崩す。

ミニトマトの畝にコンパニオンプランツとして植えた...ニラを掘り起こし、移植を済ませた。

ブルーベリー畑へ移動。12.8℃曇り、日付が変わる頃には雨の予報...
春に調達したチップがまだ畑に入れ切れておらず、放置状態たった。
 
一輪車を使って幾度も行ったり来たりして、チップを運んだ...

2時間も掛かってしまったが、全てのチップを畑に入れ込むことが出来た。


13:20終了。朝の青空は何処へ...         < ⇩ 10:00頃>

                        < ⇩ 13:30頃>

頂いた菊芋味噌漬けのおにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路を急いだ。

午後はチップ運搬で酷使した足を休めた、特に右膝は疲労もあり...
以前より痛みが増し、ちょっとした力加減でビリビリと痛みが走る!。

16:00には売れ残ったビタミンダイコンを引き取りに、直売所へ向かった。
他農家さんの出荷した長ネギが、どっさり売れ残っていたのだぁ。

晩飯は、久し振りの餃子で済ませ...腹八分。
義姉から頂いた3種の漬物が、今夜も食卓に上がった...旨いね。

風呂を済ませた、洗髪洗体を済ませ...15分の入浴タイムだった。
今夜は長ネギの出荷作業をしようと思うが、売れ行きが気になる。
出荷しなければ売れる筈も無く...、売れると信じて頑張ることに!。

出荷作業は、23:30にやっと終了した...暖房無しでも平気だった。
何とか睡眠時間を確保出来た、さて寝る...浅い夢へ又明日。
農閑期は、いくら寝坊しても態勢に影響無しだけど...6:30起床とする・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする