で、おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
っつう事で・・・今から年賀状書きます・・・と言ってもコンビニで買ってきたイラストつきの年賀状にボールペンで書き込むだけだけど・・・いや、新年へのお祝いの真心を込めて、気持ちだけはきっちりと。
日本人としていかがなものかと言うのはあるが、長いこと自分から年賀状を出すと言う習慣がなく・・・もらえばそれなりに嬉しいので、きっと他の人もそうなんだろうなあ・・・じゃあ出せよと言う話はあるが。
思えば・・・年賀状を自分から出すという行為を止めたのは確か中学にあがった時→もう30年前か。多分担任の先生へ出す年賀状と言うのを「どーでもよくね?」とか思ったのがきっかけだったのか・・・友達とはそれこそ毎日遊んだりしてるわけで・・・小学校の時まではそれなりに先生好きだったしなあ。幼稚園時代から歴代の担任に出していた年賀状、あわせて友達への年賀状もをピタッと止める→来た人にはきっちり出すと言う感じになり、かれこれ30年・・・来年の分は出してみようかなとか、正月の度にほんの少しは思うのだが・・・まあそう言うスタイルです。
で・・・今日来た数少ない年賀状の中に・・・・
前の会社の先輩=同い年、花男よりだいぶ前にその会社を辞めた人からの物があった。年賀状もらうの初めてだな。最後に会ったのは、確か別の先輩の結婚式で4年くらい前だったか。
裏を見れば、大正ロマンな正装の先輩の隣にはウエディングドレスの美女・・・
「私たちは11月28日に結婚式を挙げ初めての新年を迎えました」
おおっ!?そーっすか・・・初婚・・・だったよな・・・二重でめでたい。
着々と同年代の売れ残りもまだまだ片付いていってる今日この頃です。みんなちゃんと頑張ってる(?)のね・・・・
で一方の花男は元旦の昼飯を小樽食堂にて

ボタンえびいくら丼=1280円。
それなりに正月っぽい・・・?
アップ画像

とりあえず今年も流れに身を任せ・・・平和を望む小市民として生活をしていきたい。目標は・・・「去年より健康」・・・いや全般に「去年より高く」とか掲げてみようか。ギターも新たに買ったし、少しは腕を磨こうか(磨いたら磨り減ってなくなると言う話もあり)。
改めて、今年の目標
去年よりほんの少しでも高い所へ
あいうぉなていくみーはいあーですね。