花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

しばらく行けてないし、今週末もいけないので・・・

2011-08-01 23:08:00 | 食い物の話とか
平日だが、よしので晩飯

オムライス=650円。昭和なオムライスをそば屋で食すのがおつと言うもの・・・・???実はスープが不味い(薄い?)のだけがいつも残念なんだが・・・・軽くカミングアウト?


今日から49歳の新人が出勤してます。ほんのちょっぴりうざいくらい元気なのはきっと良いこと。去っていった前任とはキャラは対照的かも。方向性は異なっても自己主張が実は強いのは一緒だったりして・・・・まあ一緒にがんばりましょうっ!!って事で。

夏休みは11日からか・・・すきあらば8~10を休んじまおうかと画策中っす。



「人体工場」 仙川 環

2011-08-01 23:01:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


大学5年生真柴。ある日尿に異常に蛋白が・・・あんま気にしてなかったが、大学の女医から「直々に診てやるから来やがれ!」との電話。でも大丈夫って太鼓判を押してくれた医者が・・・あれ?事務所閉鎖???心当たりは怪しい治験バイ、どうしようと結局女医に泣きつく・・・ついでに一緒にバイト受けてた女性を探し出し色々検査。腎機能には一切異常が見つからないのに、変な特定蛋白がどっかり出ている????何じゃこりゃ?女医の協力を受けながら怪しい治験元を調べてたら今度はさらにやばそうな事態に巻き込まれ・・・・そんな感じのお話ですか?


定番の医療物、馴染みもあるがやっぱ安定した質です。きっちりまじめミステリィ。惚れた腫れたをちっちゃく織り込むのもいつも通りの手管?主人公の情けなさもいい感じで世界観を、他サブキャラも味のあるキャラで物語のバランスを構築です。

面白かったです。