花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

なんかテンションが上がらないが、それでも週末は素敵である

2011-10-15 23:30:00 | 食い物の話とか
で食ったもん・・・


お昼は狸小路

麻婆豆腐セット=819円。シンプルで無難な味わい。多めのひき肉が素敵。


晩飯はよしの

親子丼=650円が・・・新そば祭り中だからと50円サービスで600円に。枯れた味わいです?昭和っす。



本日のBGM

スライ、プリンス、ブーチー、パーラって・・・・最強っ!!なんでテンション上がんねえんだろう・・・秋だから?



ああ・・・後、facebookに登録してみたりしました。まだ良く分かんねえっす・・・今の所は慣れてるのもあるが、やっぱmixiの方が使い勝手は良さそうである。そのうちなんか新たな展開があるかも知れぬが・・・


楽器探索の旅にも出たいのだが、どうもテンションが上がらんので明日も多分引きこもります・・・



「妖精作戦」 笹本 祐一

2011-10-15 23:18:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


転校して来た娘がエスパーで、誘拐されちゃって、救おうと思ったら月まで行っちゃって・・・月から脱出するぞって言う高校生たちの物語・・・なのか???


初版は1984年と言う事は・・・花男は高校生。有川浩の「レインツリーの国」で間接的な引用があって気になっていたが、入手不能だったのが最近再販になったので読んでみた。なんか面白そうなのだが・・・どうも入っていけないと言うか設定が頭に入らなかったり・・・それは時代感?面白いはずなんだよな感はずっとガンガンしてるのに・・・「あれっ???」って感じで・・・シリーズ一作目でストーリー的にもほんとに駆け出しな感じなんで、この後再販されるらしいその後の作品も読んでみようと思ってますが・・・

今の所微妙です。多分「慣れたら」面白いんじゃねえかと・・・