花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

割と麺

2012-01-09 23:48:00 | 食い物の話とか
ああ・・・3連休短し・・・


昨日、日曜のお昼はラーメン林林で・・・久々ラーメン系行ってみようと

チャーシューワンタンメン=790円。あっさり佐野ラーメン。スープは好きです。やっぱ平打ち、ちぢれ麺はあんまり好みでは無い・・・でも佐野ラーメンならそれが正しい姿なんすね。お腹は一杯になります。



んで、既報の通り夕方からドリーム・・・

こんな感じで・・・焼うどん美味し。

特別、延長開催な半貸切りパーティーでした。なんか・・・楽しかったなあ・・・最後って感じがどうもしなかったけど。多彩な人のギタープレイを見るにつけ、も少しマジメに練習しなきゃなあとその場では思うのでした・・・・しかし今日もだらだらとテーマ無くギターを触る・・・うむ。今年はこう言う機会も減りそうなので、DTMとか始めようかとかも少し思うのだが、何から揃えたらいいのかからチンプンカンプンです。ちょっと・・・調べようかな・・・


で今日のお昼は寿美吉

冬はやっぱカレーうどん=800円。

晩飯は狸小路で

肉そば=913円。


割とじゃなくてかなり麺だな・・・・



そういや今日は満月で・・・空を見上げて頭に浮かんだ曲は・・・

いやあ・・・やっぱ歌うまい。しかし、はじけてますね。バックは結構PINKなメンバーらしい(岡野ハジメとかホッピー神山とか・・・)。さすがっす。


スタジオ版も良いっす。




でも生活のBGMはこんなでした。

Dampstaphunkやっぱかっきーっす。2011年のライブもamazonから届いたので、ローテに組み込みよりニューオリンズFUNKなゴリゴリBGMで過ごしました。



さて・・・会社行きたくねえな・・・でもやむなし。もうチョイうだうだしたら睡眠補助薬飲んで寝ちまいます。

「さよならファントム」 黒田 研二

2012-01-09 23:19:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


コンクルールを直前に交通事故に逢ったピアニスト。病床から何とか起き上がると、妻の浮気現場を目撃してしまい、そのまま妻を絞殺してしまう・・・事故の後、記憶が戻った時からそばにいる自分にしか見えないクマのぬいぐるみと共に、死に場所を求めて外へ出る・・・そこで不思議なトラブルに巻き込まれている美少女に出会い・・・なぜか少女と共に逃亡をする羽目に???死に場所を求める彼と、少女の結末は・・・???そんなですかね。


ミステリィとしては、フェアと言うか非常に判りやすく「各オチ」は予見できる作りなのに・・・その分数を増やして複雑に絡ませ、真実に近づくまでのストーリーに深みを持たせた、きっちりしっかりなミステリィって感じですか?少女とピアニストのやり取りもなかなかいい感じで、くら~くなる直前に絶妙なポップさを。んで・・・テーマは愛・・・なの?

面白かったです。

ヘロヘロです

2012-01-09 00:35:00 | 分類なし
お店のご厚意で、閉店後にも関わらず、半貸切パーティー?
能見台方面で遊ばせてもらった来ました。楽しかったです。よってヘロヘロです。

ちょっとマジで・・・ギターもう少し真面目に練習しようか・・・そんな刺激も受け・・・そう言う機会も減るんだよなあ・・・そんなです。

明日その辺も含んでまとめて更新です。