花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

週末食ったもんとか・・・

2012-11-04 22:57:00 | 食い物の話とか
土曜のお昼は・・・車のバッテリーがぼちぼち不安だったので、じゃあ八角亭でも行くかと・・・携帯忘れたんで画像取れず・・・以前同じもん食ったときのブログから・・・

牛タンランチ=840円。安めのたんとは言え、やはり十分美味く・・・このコストパフォーマンスは驚異ですらあると思うのだが・・・混んではないよね、いつも。この日も家族連れが1組居ただけ。まあ昼の焼肉屋なんてそんなもんなのか。


晩は惣菜パン





今日のお昼は「めんや正直」へ・・・

醤油ラーメン特乗せ大盛り=950円、つまりいつもの・・・
やっぱ美味いなあ・・・でもここも滅多に混んでないよね。自分にとっては良い事だが、なんかしょっちゅう激混み家系の店とかを考えると・・・絶対こっちの方がうまいと思うんだが、まあ嗜好の違いか。



夕方から山手のエンジェルスクラブへ・・・鶴間駅でこんなん買った

ほんのりみかん味の・・・ミネラルウォーター?水っぽいジュース?なんか不思議だが悪くはない・・・・


でブルースセッションを・・・新妻の音出しも出来たし、いろいろ楽しかった。凄腕ギタリストの方が持参していた改造エフェクタ(ベースはIbanizeBOSSですねのBD...?)、いつの間にか自分の演奏中にもつながせていただきましたが・・・魔法の箱ですね、あれは。エフェクタにこだわり出すとキリがないんだが・・・確かに音が違う。でもやっぱ腕が一番・・・練習しよ。



さて・・・週末もまた逝っちゃいますか・・・あすは首伸ばしてから出勤します・・・

ボストンはシーフードですね

2012-11-04 22:37:00 | 食い物の話とか

生牡蠣、クラムチャウダーんでサーモンです。
ニューイングランドクラムチャウダーはやっぱ美味い。日本でも結構あるけど・・・このこってりした感じに、何故か出会った事がない・・・・


あとは・・・昼にサンドイッチ食ったな

サイドのモツァレラには結構癒された。


まだ米国の食いもん画像あるな・・・おいおい上げよう。