花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「ランチ合コン探偵」 水生 大海

2014-09-19 22:48:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


遠恋中の同僚に振られ、次の男を見つけるためとランチ合コンに精出す麗子。それに付き合うゆいかは、どちらかと言うと男より謎が好み?さて今日のランチのメニューと合コンに持ち込まれる謎は・・・そんな感じ。


コージーで安楽椅子探偵なお手軽ミステリィ。やや強引な推理と確信も無きにしもあらずだが、小さい事は置いといて、全体の流れに乗ればそれなりに気持ち良く・・・・疲れずサクッと読めて吉。

面白かったです。

鹿児島は鹿屋より帰還

2014-09-19 22:14:00 | 食い物の話とか
飛行機繰り上げて、予定より早めの帰宅。


食ったもんを・・・

木曜の昼は横浜の魚寅とか言う店で。

特上海鮮丼=1500円。「ごはん、味噌汁、生卵はお代わり自由」って書いてあったので、「どんぶりでも良いのか?」と聞いてみたらOKって(ちなみにどんぶりの場合は最初についてる玉子は温泉卵)。お願いしてみたら・・・・

お代わりと言うより、2食目みたいになった。思いの外米が多かったんで、生卵をさらに1個追加し・・・・メインの後のデザートは玉かけごはん大盛り的な・・・


その後羽田の自販機で珍しげな茶があったので買ったんだが・・・

味は覚えてない・・・・


そして鹿児島空港。エスコートする米人の飛行機が1時間遅れて・・・それを待ってバスに乗って・・・結局木曜の宿に着いたのは7時半・・・家を出てから9時間後。そこから外に飯を。米人寿司好きだってんで、栄楽寿司ってところへ。





醤油が甘かった・・・そうだ、そう言えば鹿児島ってそうだった・・・バショウカジキの刺身と寿司?美味かったっす。ほぼマグロっぽいけど、脂乗ってる割りにはあっさりと言うか・・・また少しだけ違った味わい。ほかも色々ナイス。



明けて今日19日・・・ビジネスホテルしらさぎの朝飯




で・・米人を向上連れてって、終わって、もう2泊するってんで「かごしま空港ホテル」にチェックインするとこまで見届けて・・・・鹿児島空港まで着いたら4時半。丁度4時半初の飛行機が遅れてたんで(40分遅れ)、むしろ自分には運よくそれに乗れた。


で・・・羽田付いて、京急で横浜まで・・・8時前くらい。晩飯はジョイナス地下の北浜で。

牛タンとろろ飯定食=1680円。なんか抜群に美味かったっ!!とろろは小鉢のまぐろと合わせてやまかけでいただいて・・・ごはんお代わりできるし・・・牛タン定食とやまかけ丼を両方食ったようなお得感。素晴らしい。




で・・・実は明日から・・・


4連休!!




撮ったもん勝ちじゃあっ!!!


まったりします。まず爆睡・・・チカレタし・・・・