と言うコーナーが笑っていいともにあったような気がします。うろ覚え・・・まあそんだけなんだけど・・・
若干怒りを感じた件が2つ。
一つ目は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/1bd31e064f16dd13daab80f901c0f675.jpg)
読み始め速攻での既読感。文庫化による改題にまたやられた・・・ダブり買い。
それにしても発行当初のタイトルは「うどんの時間」。文庫化でこれが「働きなさいロックンローラー」・・・・そんなん、同じ小説だって・・・
わかるかっ!?
もう一つは夕方のニュースでやっていたが「ヌーハラ」なる言葉があるらしい。
http://wadaitokimeki.blog.so-net.ne.jp/2016-11-16-1
定義部を抜粋すると・・・
「ヌードルハラスメント(以下ヌーハラ)とは、日本に来た外国人がラーメンなどの麺類をすする時の音により精神的苦痛を感じる・感じさせることだそうです。」
郷に入れば郷に従えでは無いらしい。
アホか!?
久々に殺意を憶えた。だったら日本に来て麺類食うな、もしくは死ね。時々欧米の白人の独善的な態度が鼻につく。目の前で、10人くらいで取り囲んで、鯨のチャーシュー入りのラーメンでも思いっきりすすってやりたい。
一方こういう素敵な方もいらっしゃる
東京でラーメン屋やってたことある人らしい。
で・・・今日の晩飯はレッドロブスター・・・と言うのも最近FBの友達のカニがらみの投稿がいくつか目についてカニが食いてえなって。そんな折、レッドロブスターからカニのクーポンが。。。3240円以上の食事で500gが無料追加‼ ただし、紅ズワイ。。。
「紅ズワイかあ。。。」と思いながらもフラフラ店舗へ。するといつも応対してくれる店員さんが
「あ、ひょっとしてカニのクーポンご覧になりました?」
と。。。バレバレである(笑)
で、どうやらこのカニは本社の方から試験的に回されて来たものらしく。。。。
「正直質は。。。でも無料なんで、せっかくですからお試しになって後で率直な感想を聞かせてくださいっ!!」
と言う事だった。でそのカニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/a8c5b55b30256f21b633547d04333197.jpg)
はたして、味は・・・うん美味くない(笑) 身が痩せててボソボソで味も薄いのに若干エグイと言う。 紅ズワイでも以前レッドロブスターで扱ってたのはもっと美味かったので、中でもグレードが低いんだろう。カニを食うモチベーションと言うのは、手間をかけて余りある美味さにあるわけで、これにはそれがありませんでした。金払っても、次は普通のズワイを食おう・・・
率直にと言う事だったので、そのまま伝えたら
「ですよね~・・・みんなそんな感じです。本社には『うちの店舗では全然ダメでした。商品化はありえないです!!』とフィードバックしようと思ってます」
だって(笑)
あ、生ガキとか他のもんが美味かったので夕餉としてはそれなりに幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/2bf96dd80b0f7bea52f727815887af97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/981fa4a8ec9e57c22b14d92a92e17b55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/cb9e01cca5ca3f919ac875ac58480604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/a3e81835055a059154ba04db28e6729e.jpg)
〆て3300円なり。
さて・・・
週末っ!!
爆睡します。
若干怒りを感じた件が2つ。
一つ目は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/1bd31e064f16dd13daab80f901c0f675.jpg)
読み始め速攻での既読感。文庫化による改題にまたやられた・・・ダブり買い。
それにしても発行当初のタイトルは「うどんの時間」。文庫化でこれが「働きなさいロックンローラー」・・・・そんなん、同じ小説だって・・・
わかるかっ!?
もう一つは夕方のニュースでやっていたが「ヌーハラ」なる言葉があるらしい。
http://wadaitokimeki.blog.so-net.ne.jp/2016-11-16-1
定義部を抜粋すると・・・
「ヌードルハラスメント(以下ヌーハラ)とは、日本に来た外国人がラーメンなどの麺類をすする時の音により精神的苦痛を感じる・感じさせることだそうです。」
郷に入れば郷に従えでは無いらしい。
アホか!?
久々に殺意を憶えた。だったら日本に来て麺類食うな、もしくは死ね。時々欧米の白人の独善的な態度が鼻につく。目の前で、10人くらいで取り囲んで、鯨のチャーシュー入りのラーメンでも思いっきりすすってやりたい。
一方こういう素敵な方もいらっしゃる
東京でラーメン屋やってたことある人らしい。
で・・・今日の晩飯はレッドロブスター・・・と言うのも最近FBの友達のカニがらみの投稿がいくつか目についてカニが食いてえなって。そんな折、レッドロブスターからカニのクーポンが。。。3240円以上の食事で500gが無料追加‼ ただし、紅ズワイ。。。
「紅ズワイかあ。。。」と思いながらもフラフラ店舗へ。するといつも応対してくれる店員さんが
「あ、ひょっとしてカニのクーポンご覧になりました?」
と。。。バレバレである(笑)
で、どうやらこのカニは本社の方から試験的に回されて来たものらしく。。。。
「正直質は。。。でも無料なんで、せっかくですからお試しになって後で率直な感想を聞かせてくださいっ!!」
と言う事だった。でそのカニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/a8c5b55b30256f21b633547d04333197.jpg)
はたして、味は・・・うん美味くない(笑) 身が痩せててボソボソで味も薄いのに若干エグイと言う。 紅ズワイでも以前レッドロブスターで扱ってたのはもっと美味かったので、中でもグレードが低いんだろう。カニを食うモチベーションと言うのは、手間をかけて余りある美味さにあるわけで、これにはそれがありませんでした。金払っても、次は普通のズワイを食おう・・・
率直にと言う事だったので、そのまま伝えたら
「ですよね~・・・みんなそんな感じです。本社には『うちの店舗では全然ダメでした。商品化はありえないです!!』とフィードバックしようと思ってます」
だって(笑)
あ、生ガキとか他のもんが美味かったので夕餉としてはそれなりに幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/2bf96dd80b0f7bea52f727815887af97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/981fa4a8ec9e57c22b14d92a92e17b55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/cb9e01cca5ca3f919ac875ac58480604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/a3e81835055a059154ba04db28e6729e.jpg)
〆て3300円なり。
さて・・・
週末っ!!
爆睡します。