お昼はリトルビットの日替わり=鶏もも肉とナスのバーベキューソース炒め=734円
4
鶏への対抗は茄子メインと言うより、ピーマン&トマトも交えた夏野菜チーム。オクラとズッキーニも入れば完璧だった様な?夏っぽかったです。
しかし、自分にはごはん少なく。絶対量しかり、おかずとのバランスしかり。なんで大分ごはん速度手加減してもこんな進捗・・・

今米の大盛りを自分に禁じてるんだが・・・あ、大盛り無料以外(笑)・・・ここは大盛りでも良いかな・・・ダメかな・・・???
晩飯

伊藤ハムのベーコンステーキって奴。ほぼ厚切りハムステーキ・・・
前にも書いたけど・・・20年かもうちょい前位からか、スーパーとかで買えるベーコンのハム化が急速に起こり、子供の頃好きだったベーコンは身の回りから絶滅してしまった様な・・・焼かなければ食えず、焼けば冷めると白く固まる脂がアホほどでて、食感もハムよりは「肉」にずっと近かった奴。仕上がった絵面が「身体に悪いですが何か?」と開き直った様にたたずんでいた奴。下品で安っぽいけど大好きだった。程よく炙ったスライスベーコンがあれば、白米を際限無く食えそうな気がしたあの頃・・・ってなアホノスタルジー(笑)
数年前、スーパーで買える美味いベーコン捜しで色々食ったけど、自動車道のサービスエリアで売ってた高級ベーコンも食ったけど・・・無かった・・・店で食うとたまに美味いの居るんだけどな・・・あー、昭和のベーコン・・・

鶏への対抗は茄子メインと言うより、ピーマン&トマトも交えた夏野菜チーム。オクラとズッキーニも入れば完璧だった様な?夏っぽかったです。
しかし、自分にはごはん少なく。絶対量しかり、おかずとのバランスしかり。なんで大分ごはん速度手加減してもこんな進捗・・・

今米の大盛りを自分に禁じてるんだが・・・あ、大盛り無料以外(笑)・・・ここは大盛りでも良いかな・・・ダメかな・・・???
晩飯

伊藤ハムのベーコンステーキって奴。ほぼ厚切りハムステーキ・・・
前にも書いたけど・・・20年かもうちょい前位からか、スーパーとかで買えるベーコンのハム化が急速に起こり、子供の頃好きだったベーコンは身の回りから絶滅してしまった様な・・・焼かなければ食えず、焼けば冷めると白く固まる脂がアホほどでて、食感もハムよりは「肉」にずっと近かった奴。仕上がった絵面が「身体に悪いですが何か?」と開き直った様にたたずんでいた奴。下品で安っぽいけど大好きだった。程よく炙ったスライスベーコンがあれば、白米を際限無く食えそうな気がしたあの頃・・・ってなアホノスタルジー(笑)
数年前、スーパーで買える美味いベーコン捜しで色々食ったけど、自動車道のサービスエリアで売ってた高級ベーコンも食ったけど・・・無かった・・・店で食うとたまに美味いの居るんだけどな・・・あー、昭和のベーコン・・・