花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

続く・・・

2017-08-24 23:18:00 | 食い物の話とか


昼ははなまる連続からの夜は相変わらず・・・昼に至っては間違い探しに近いが、昨日より40円安い780円。夜は一応カット野菜の種類が違うのと、肉が昨日はゆで豚だったのが、牛サイコロステーキなのだが・・・

まあほぼリピートでした。明日は変化を・・・せめて昼。

失業日記:国民年金は7月で期変わり?

2017-08-24 23:07:00 | 失業生活
国民年金の免除申請の認可が4~6月分だけでその後ないな・・・と思ってたんだが、再確認したら申請してたのは平成28年度分。7月からは期変わりで再申請が必要と判明。


なの市役所へ

ちょっとセクシーなブロンズがお出迎え


まともに気にしたこと無かったけど

「恋」って言うタイトルかなと思ったが・・・良く見たら「求心」か!?わざと「恋」と間違えやすいロゴにしてる気もする。深読みしすぎ??

しかし

あんま求心って感じもしないが・・・まあ恋では無いか・・・

ペッパー君は

夏休みらしい。メンテかな?

年金コーナーは

割とガラガラでサクッと終了。

「3か月ぐらいで認定の通知が行きますんで、督促とか来るかも知れないですが、結果が出るまで放置してください」


ってな事でした。



「盤上の向日葵」 柚月 裕子

2017-08-24 00:19:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


東大を出て、外資企業に就職した後に起業し、年商30億企業としたのちそれを売却・・・その後アマチュア将棋の名人となり奨励会を経由せずプロ棋士となると言う異端の経歴を持つ上条桂介。プロになった後もその勢いは止まらず、竜昇戦に望む・・・・山中で発掘された白骨死体は初代菊水月の名駒を抱いた。二人の刑事は「駒」の流れを追う中で上条桂介にたどり着く・・・

読み応えはたっぷり。と言うかボリュームがたっぷりですね。ミステリィより将棋物の小説度が高いかな? 終始重めの空気で、お約束の屑っぷりを誇る人間やすっげえいい人が周りで盛り立てる中、主人公の・・・不幸をバックボーンとしたほぼほぼダウナーな感じと将棋指してる時だけの歓びがなんかするどく描かれて・・・そんなかな?

面白かったです。