花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

何事もなさぬ

2020-10-04 19:42:00 | 食い物の話とか
そんな感じで週末はまたあっという間。ある意味ぜいたくな過ごし方かもしれない。

3日土曜日はまず病院で首を伸ばし、そう言う時の定番

クレイヨンピピーでブランチ。


ロースカツカレー大=1110円を。


やはり優しいカレー。心穏やかになる感じから、ちゃんと徐々にテンション上がる不思議なカレー。美味しくいただき幸せ💛

そこからチャリで少し足を延ばせば

バーゲン散財×2で・・・しかも今月いっぱいの500円引きクーポン使い忘れたな・・・

帰宅しBGM補充

レゲエのマックスロメオさん2枚とハワイのAORのノヘラニさん。秋に入ったけど、割と常夏で🌴

晩飯は

ベーコンと野菜炒めと練り物な感じ。


明けて本日4日、日曜日。イオンで買い物して大戸屋ブランチは見送り一度帰宅し・・・

お昼は何となく蕎麦かなと

西鶴間の増田屋で。

なんとなくこの辺に決めてたんで・・・


かなと。冷やし鴨南大盛り=1250円を。


かなり美味しい。でも食べ終わっても腹5分目・・・


蕎麦湯で腹7分目(笑) まあもう少し食いたいってのも余韻?と思えばだいぶ幸せ💛


とか言って家帰ったら

間食しちゃうわけで・・・おかわりもして・・・まあ飴はいつも通りだけど。


晩飯

昨日とは練り物の種類違い&野菜炒めにもやし入り。

そう言う訳で明日からまた5日間お仕事。いつも通り4時半起きで開始なんで、これまたいつも通り早めに寝ます。

「霧の迷宮から君を救い出すために」 黒田 研二

2020-10-04 18:05:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


防犯グッズの会社の営業マン杉村。道路に突然出てきた女性を避けて、事故で怪我したり、その後事故車を飛ばして何とか間に合ったお客さんのところではまともな商売にならなかったり・・・今日はついてない。そんな日の夜、どこかへ行方を組ましていた仕事でパートナーを組む先輩=米里由希から携帯に電話。切羽詰まったり模様。食料を大量に買い込んで明神公園の亀=忘れ去られたシェルターまで持ってきて欲しいと。果たして食料をもち亀についたが、先輩はいない。そして杉村はシェルターの外で何者かに襲われがけから転落・・・病院で目を覚ます=何も見えないと思えば、包帯でぐるぐる巻きな模様。その後米里由希は死体で発見され、自分は包帯が取れてみると「動くものが見えない」障害になっていた・・・そんなですか?


幾重にも絡み合ったミステリィと、危機から逃げ謎を追うスリルが読みどころな感じですね。脇役のコンビニ店員君にももうちょい活躍の場が欲しかったとか・・・細かい登場人物の味わいもなかなか。スカッと気持ちよく解決!!とならないところが、この頃のこの人の作品らしい様な、そんな気がします。


面白かったです。