寒かった土曜日から。お昼にちょっと気になってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/eee6189ce5ca4116376b88d12bcdc5bf.jpg)
太古レストラン酒場ダイナソーって所へ。わかりにくい所にあって&ナビがうまく機能しなくてちょっと迷った
こんな入り口から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/0c7238dfe23a3e53ee373e636f4988af.jpg)
小さい子供連れで賑わう店内に入った瞬間、良い大人が一人でくる所じゃないと早くも後悔しましたが😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/a47777613f04c94ab83e3a6c6a820ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/d64d768c4266927295c0fb348819278a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/eccca33d0e5ed105c245a2ddb8f521e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/887d5efc7085fc1b6e580d2c630014c2.jpg)
店内は恐竜がいっぱい。子供が歩く恐竜乗ったりも出来る模様。
店員さんはフロアは全員若い女子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/f6493f3607cbedc119743855ac6c94f1.jpg)
緑の恐竜コスプレ。
ドリンクバー=385円は入場料と言う事でマンダトリ。ランチメニューは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/c07060148072e54e37147ffa5ec32146.jpg)
こういう感じだったので、ならば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/35cb68c00c0ae75c06253d414bb2da00.jpg)
この辺・・・カレーかナポリタンだなと。
ナポリタンの大盛が出来るか聞いてみたら、ご飯系なら大盛もできるけど、料理は量は変えられないと(レンチンかレトルトだな・・・)。なのでダイナソー火山カレーをオーダ。ドリンクバーと合わせると1793円と相当高級ランチに。
大きさがイメージできるように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/281fa143e843dac7ed4cb3854fe0a4d9.jpg)
奥の本は文庫ではなく四六番。2~3人前とあるように確かに皿はでかい。キャベツウエイト高いので大人男子は一人で食えるくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/541f761ecb0d87687ce56619c10f4fa0.jpg)
子供が多いからか甘口レベルで、辛さ調整用と言う火山エキス(唐辛子オイル)全部かけてもせいぜい中辛くらいかな。から揚げとか乗ってるので子供は喜ぶか。で味わいは・・・給食レベルかな・・・まあカレーだから給食レベルでも不味くはない。
食事としてのコスパは相当低いけど、イベント料金込み価格?二度目は無いと思うけど、後学のためにはいってみて良かった気がする😆
帰り際に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/1e3a85713c303d6b3298f27d40acc3c9.jpg)
556円だけ古着散財を・・・
帰宅ししばし読書した後、夕方からは桜木町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/32db4a457aaf3e17e83ea645439ef387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/c5305fc9465c47a354840dc8d7482eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/71194154abc84f7fabdf26f622c1b8f1.jpg)
おニューのギター持ってアドリブへ。人に弾いてもらうとまたいい音がする・・・しかしランチと買い物での店員さんや仕事関係関係以外では、人と直のコミュニケーション取る機会って、思えばここしか無いな・・・5時半~9時半の4時間たっぷり楽しんだころ退去して賑やかな若者たちがやってきたので、後は楽しんでねとおっさん連中は撤退。
明けて今日は少し暖かくなったな・・・飲んだ翌日は恒例で汁物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/201743ef31379be40e87aece5c672b76.jpg)
麺やいかりへ。入店したらFM ラジオから石川ひとみのまちぶせが。やっぱ、今時には居ないタイプな歌のうまさだなあとか。そして開店早々から繁盛中。存続安泰方向に向かってるのは素直に嬉しい。ただ、わがまま言えば、この位で止まって欲しい・・・入店待つ様になったら足が遠退くなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/b4e1f3837b8ca9639d130a2dfa56d396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/fd0208693217c1b37e3b916f902a562b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/8072577941572e595d8180edf8c52d8f.jpg)
焼き煮干しらーめん大=900円。もう完全癖になってるので、かなり幸せ💛
宅急便がやって来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/5b395272531a8a5d514bab24b91b4734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/cf798ef8d8e18ed073684aeaa8e9ca8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/5479efa629c7a01f47a6f43eae59be59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/43c9a588a7432254e9b60e1e6503d882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/6bba1b3f21804076041d8f6cd40cb981.jpg)
Taylorさんから今年もやって来た。
毎年何かしら新しいアイデア盛り込んでるけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/7573bd99425b56cd9be47308bb2764bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/5de8813c2e36cef2eedb6a4e41929e18.jpg)
今年は大型ボディにフルバックなのにカッタウェイの演奏性でついでにサウンドホールも付けました❗ってやつが。この辺が偉いなあと思うところ。最近BlledloveばっかでTaylor712はしばらく弾いてないけど・・・良いギターなんだよね、あの子も。
晩飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/e60b96b4e04850bdb4a9f349c10b6a76.jpg)
トンテキ用の豚肉刻んできゃばつともやしで炒めたやつがメイン。
さて・・・明日からまたお仕事。会社の参加イベントの関係で、5日間全部出社=久々。と言う事で明日から連続で4時過ぎ起きな爺さん生活です。頑張ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/eee6189ce5ca4116376b88d12bcdc5bf.jpg)
太古レストラン酒場ダイナソーって所へ。わかりにくい所にあって&ナビがうまく機能しなくてちょっと迷った
こんな入り口から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/0c7238dfe23a3e53ee373e636f4988af.jpg)
小さい子供連れで賑わう店内に入った瞬間、良い大人が一人でくる所じゃないと早くも後悔しましたが😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/a47777613f04c94ab83e3a6c6a820ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/d64d768c4266927295c0fb348819278a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/eccca33d0e5ed105c245a2ddb8f521e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/887d5efc7085fc1b6e580d2c630014c2.jpg)
店内は恐竜がいっぱい。子供が歩く恐竜乗ったりも出来る模様。
店員さんはフロアは全員若い女子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/f6493f3607cbedc119743855ac6c94f1.jpg)
緑の恐竜コスプレ。
ドリンクバー=385円は入場料と言う事でマンダトリ。ランチメニューは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/c07060148072e54e37147ffa5ec32146.jpg)
こういう感じだったので、ならば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/35cb68c00c0ae75c06253d414bb2da00.jpg)
この辺・・・カレーかナポリタンだなと。
ナポリタンの大盛が出来るか聞いてみたら、ご飯系なら大盛もできるけど、料理は量は変えられないと(レンチンかレトルトだな・・・)。なのでダイナソー火山カレーをオーダ。ドリンクバーと合わせると1793円と相当高級ランチに。
大きさがイメージできるように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/281fa143e843dac7ed4cb3854fe0a4d9.jpg)
奥の本は文庫ではなく四六番。2~3人前とあるように確かに皿はでかい。キャベツウエイト高いので大人男子は一人で食えるくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/541f761ecb0d87687ce56619c10f4fa0.jpg)
子供が多いからか甘口レベルで、辛さ調整用と言う火山エキス(唐辛子オイル)全部かけてもせいぜい中辛くらいかな。から揚げとか乗ってるので子供は喜ぶか。で味わいは・・・給食レベルかな・・・まあカレーだから給食レベルでも不味くはない。
食事としてのコスパは相当低いけど、イベント料金込み価格?二度目は無いと思うけど、後学のためにはいってみて良かった気がする😆
帰り際に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/1e3a85713c303d6b3298f27d40acc3c9.jpg)
556円だけ古着散財を・・・
帰宅ししばし読書した後、夕方からは桜木町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/32db4a457aaf3e17e83ea645439ef387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/c5305fc9465c47a354840dc8d7482eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/71194154abc84f7fabdf26f622c1b8f1.jpg)
おニューのギター持ってアドリブへ。人に弾いてもらうとまたいい音がする・・・しかしランチと買い物での店員さんや仕事関係関係以外では、人と直のコミュニケーション取る機会って、思えばここしか無いな・・・5時半~9時半の4時間たっぷり楽しんだころ退去して賑やかな若者たちがやってきたので、後は楽しんでねとおっさん連中は撤退。
明けて今日は少し暖かくなったな・・・飲んだ翌日は恒例で汁物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/201743ef31379be40e87aece5c672b76.jpg)
麺やいかりへ。入店したらFM ラジオから石川ひとみのまちぶせが。やっぱ、今時には居ないタイプな歌のうまさだなあとか。そして開店早々から繁盛中。存続安泰方向に向かってるのは素直に嬉しい。ただ、わがまま言えば、この位で止まって欲しい・・・入店待つ様になったら足が遠退くなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/b4e1f3837b8ca9639d130a2dfa56d396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/fd0208693217c1b37e3b916f902a562b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/8072577941572e595d8180edf8c52d8f.jpg)
焼き煮干しらーめん大=900円。もう完全癖になってるので、かなり幸せ💛
宅急便がやって来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/5b395272531a8a5d514bab24b91b4734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/cf798ef8d8e18ed073684aeaa8e9ca8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/5479efa629c7a01f47a6f43eae59be59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/43c9a588a7432254e9b60e1e6503d882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/6bba1b3f21804076041d8f6cd40cb981.jpg)
Taylorさんから今年もやって来た。
毎年何かしら新しいアイデア盛り込んでるけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/7573bd99425b56cd9be47308bb2764bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/5de8813c2e36cef2eedb6a4e41929e18.jpg)
今年は大型ボディにフルバックなのにカッタウェイの演奏性でついでにサウンドホールも付けました❗ってやつが。この辺が偉いなあと思うところ。最近BlledloveばっかでTaylor712はしばらく弾いてないけど・・・良いギターなんだよね、あの子も。
晩飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/e60b96b4e04850bdb4a9f349c10b6a76.jpg)
トンテキ用の豚肉刻んできゃばつともやしで炒めたやつがメイン。
さて・・・明日からまたお仕事。会社の参加イベントの関係で、5日間全部出社=久々。と言う事で明日から連続で4時過ぎ起きな爺さん生活です。頑張ろ。