花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「青矢先輩と私の探偵部活動」 喜多 喜久

2020-12-22 21:07:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


三年前に交通事故で死んだ両親、母の母校、母と父の思い出の場所、探偵部に入部するために北海道から東京の桜永第二中学へ入学してきた美玖。しかし、入学してみたら探偵部は人数不足で廃部になっていた!!めげずに探偵部を立ち上げようと、校内で募集を始める美玖。そしてあるトラブルで出会う、有名進学校の超優等生で天才の高校一年生青矢と出会い、学校を超えた探偵活動を始める? そしてUFOの謎、給食に混ぜられた毒、集団カンニング疑惑などの謎に挑み・・・さらには探偵部への挑戦状が??? そんな感じ。

サラッとサクッと軽い感じで、ヘロヘロっと楽しめる感じ。深くも刺激的でもないけど気持ちよいです。ミステリィパートは、強烈or難解でなくとも程よくしっかり。謎そのものより謎の起こった背景のそれぞれのドラマとか、解き明かす二人とか・・・二人のホンワカした関係とかなんか良い感じ。

面白かったです。

在宅勤務:変化がないのでランチぐらいと

2020-12-22 19:39:00 | 食い物の話とか
存在は知ってたけど、コジャレた感じで敬遠してたこちらに、意を決して。

スエッコと言うお店。

アメリカンな店内?BGMは90年代あたりのJ-POPと言うややちぐはぐな感じの中、寡黙なお兄さん一人で営業中。あ、BGMはYouTubeの自動再生なのか。他客無し。


「きょうコレ」ってやつ=1210円を。


サラダから洒落てます。タコ美味しい。モツァレラっぽいやつが記憶にあるモツァレラと別物で・・・これチーズ風の豆腐?いや今思うとやっぱモツァレラだった気もするけど・・・最近食ってなかったから(笑) ともかく、ちょっと不思議美味しかった。



ブイヤベース美味しい。見た目通りの味がする安心感。塩梅とか火の通り具合も丁度良い。

結果良いお店でした。機会見てまた。美味しくいただき幸せ💛



晩飯は

ちゃんとした(?)豚のソーセージと、2種の魚肉ソーセージを入れた野菜炒めがメイン(隠れ気味だけど)。結局やっぱ豚のが一番美味しい・・・


明日は出社。4時起き久々です。大丈夫かな・・・