11日の土曜はまずはBGM補充から。



チャックさん所のソウルサーチャーズの未聴だった1980年のアルバム。GO-GO度は低めで、それっぽいのは2曲位。で、その2曲も他の曲もなかなかかっちょいいので流石
でこの日は車の半年点検



無料のアイスココアをがぶ飲み。2020年の始め、買った時の点検無料パックに入ったけど、今の状況だと不要だったな。。。全然距離乗ってない。コロナすげえなあとか思う次第。天災だしなあ。
で作業待ちの合間に、ディラーのそばの気になってたラーメン屋さんでお昼。

ささやんと言う塩ラーメン専門店?




店内は割と古めのラーメン屋さんスタイル?ラーメンショップとかにもありがちな。店主はスキンヘッドのお兄さん、40歳前後? かなり独特。不愛想?朴訥?だけど早口でやや上から?でも会計から退店時には何故かやたら丁寧に愛想の良いと言う謎の感じ(笑) おそらくいい人ですね? 不思議な店だった。
で肝心のラーメン。一押しらしいので

とり三昧=1000円を。ラーメンも独特。あっさりしてる様で、意外と風味が強い・・・と言うか少し鶏の生臭さが前に出てる感じ。醤油とか味噌なら抑えられるだろうけど、これはちょっとな、と思った後で胡椒の存在を思い出す。

何年かぶりでラーメンに胡椒振ったけど、胡椒かけたら途端に美味しい(笑) 最近の美味しいラーメンは、胡椒振ると途端に風味が吹っ飛ぶタイプが多いので胡椒を必要とするラーメンもあったことをすっかり忘れてた。
ああ、

外だったのは、手羽先がしっかり骨抜きな事。気遣いの仕事? 麺は少ないなあ。もうちょっとボリュームが欲しい。再訪は無いかな・・・でも面白かった(笑) 胡椒ありきなら悪くないし。
車の方は当然と言うか無問題。ただこれも当然か「バッテリーがちょい不安です・・・」って。長距離全然乗ってねえもんなあ。
帰宅して読書して時間になれば晩飯

イオンの安いロースハム。
明けて本日は日曜日の12日。オークシティで食材買い出しやら、破けちゃったので布団カバー買ったり・・・で昼飯は一度もどどってからかなと思ってたけど、

期限切れ間近の楽天ポイントも無く、今月は寄らないかなと思ってた大戸屋。通りがかりに、ちらっと見たら、限定メニューではあるけどもろみチキンの炭火焼きが復活してる!
ならば食わねばと入店し、木の子ごはんともろみチキンの炭火焼き定食=930円をオーダした後に



大戸屋パスポートのスタンプが貯まってのを思い出す。
しかし特典は苦

手な黒酢あん系。権利を執行すべきか放棄すべきかつかの間の逡巡も昭和の小市民気質では放棄は罪悪・・・と言うことで、350円メニューのミニ鶏の黒酢あんを追加発注。

こんな感じで・・・

もろみチキンの炭火焼きはやっぱり美味しい。とっとと復活させるべき。

木の子ごはんは見た目がマックスかな?五穀米の上に乗ってるだけなので炊き込みご飯の様な味わいは無い。まあでも悪くない。
で・・・因縁の(?)黒酢あん

黒酢が酷く邪魔だったけど、かかってる量がさほどで無く意外と食えた。黒酢使ってなかったら、かなり美味しいかも。
と言う感じだったので、最近の大戸屋としては最も幸せ💛
晩飯は

じゃこ天を刻んで唐辛子かけてあぶってにんにく生姜醤油焦がした感じの奴を乗っけた。
そして明日からはまたお仕事。まずは在宅勤務から。もうちょいまったりしたら倒れよう。



チャックさん所のソウルサーチャーズの未聴だった1980年のアルバム。GO-GO度は低めで、それっぽいのは2曲位。で、その2曲も他の曲もなかなかかっちょいいので流石
でこの日は車の半年点検



無料のアイスココアをがぶ飲み。2020年の始め、買った時の点検無料パックに入ったけど、今の状況だと不要だったな。。。全然距離乗ってない。コロナすげえなあとか思う次第。天災だしなあ。
で作業待ちの合間に、ディラーのそばの気になってたラーメン屋さんでお昼。

ささやんと言う塩ラーメン専門店?




店内は割と古めのラーメン屋さんスタイル?ラーメンショップとかにもありがちな。店主はスキンヘッドのお兄さん、40歳前後? かなり独特。不愛想?朴訥?だけど早口でやや上から?でも会計から退店時には何故かやたら丁寧に愛想の良いと言う謎の感じ(笑) おそらくいい人ですね? 不思議な店だった。
で肝心のラーメン。一押しらしいので

とり三昧=1000円を。ラーメンも独特。あっさりしてる様で、意外と風味が強い・・・と言うか少し鶏の生臭さが前に出てる感じ。醤油とか味噌なら抑えられるだろうけど、これはちょっとな、と思った後で胡椒の存在を思い出す。

何年かぶりでラーメンに胡椒振ったけど、胡椒かけたら途端に美味しい(笑) 最近の美味しいラーメンは、胡椒振ると途端に風味が吹っ飛ぶタイプが多いので胡椒を必要とするラーメンもあったことをすっかり忘れてた。
ああ、

外だったのは、手羽先がしっかり骨抜きな事。気遣いの仕事? 麺は少ないなあ。もうちょっとボリュームが欲しい。再訪は無いかな・・・でも面白かった(笑) 胡椒ありきなら悪くないし。
車の方は当然と言うか無問題。ただこれも当然か「バッテリーがちょい不安です・・・」って。長距離全然乗ってねえもんなあ。
帰宅して読書して時間になれば晩飯

イオンの安いロースハム。
明けて本日は日曜日の12日。オークシティで食材買い出しやら、破けちゃったので布団カバー買ったり・・・で昼飯は一度もどどってからかなと思ってたけど、

期限切れ間近の楽天ポイントも無く、今月は寄らないかなと思ってた大戸屋。通りがかりに、ちらっと見たら、限定メニューではあるけどもろみチキンの炭火焼きが復活してる!
ならば食わねばと入店し、木の子ごはんともろみチキンの炭火焼き定食=930円をオーダした後に



大戸屋パスポートのスタンプが貯まってのを思い出す。
しかし特典は苦

手な黒酢あん系。権利を執行すべきか放棄すべきかつかの間の逡巡も昭和の小市民気質では放棄は罪悪・・・と言うことで、350円メニューのミニ鶏の黒酢あんを追加発注。

こんな感じで・・・

もろみチキンの炭火焼きはやっぱり美味しい。とっとと復活させるべき。

木の子ごはんは見た目がマックスかな?五穀米の上に乗ってるだけなので炊き込みご飯の様な味わいは無い。まあでも悪くない。
で・・・因縁の(?)黒酢あん

黒酢が酷く邪魔だったけど、かかってる量がさほどで無く意外と食えた。黒酢使ってなかったら、かなり美味しいかも。
と言う感じだったので、最近の大戸屋としては最も幸せ💛
晩飯は

じゃこ天を刻んで唐辛子かけてあぶってにんにく生姜醤油焦がした感じの奴を乗っけた。
そして明日からはまたお仕事。まずは在宅勤務から。もうちょいまったりしたら倒れよう。