今日のお昼はめんや正直へ。入店時のBGMは多分松山千春✕2
からのミスター・サマータイム。湿度高めの昭和情緒です。その後もずっと高湿度昭和。涙をふいてもかかったな・・・
![😁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t4f/1/16/1f601.png)
で、今回は限定にはあまりそそられず、定番の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/98a453757bbc9e1cdf7b91c027a4506a.jpg)
しようゆらーめん大盛得乗せ=1100円にしました。
あれ?チャーシュー変わった。
前はこんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/532d1590fe92df5214ca79f45c288cef.jpg)
大きめもも肉2枚だったのが、今日はこってり目のが小さく多く。でも、これはこれで肉肉しくてなかなか美味しい。しっかり醤油なこのスープにも合ってます。
他は安定のいつもの味わい。やはりここの濃いしょうゆらーめん大好きです。幸せ💛
晩飯は今週の練物まつり後半戦で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/2a54d06a21d2798b130bcdf5d3093b12.jpg)
笹かま対決?紀文VS無名処(水野水産)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/3916d0b51a915a804e0f7f10cf85674b.jpg)
食感はホントに若干紀文の方が良いかなと思うけど、マスクテストで当てられそうもないレベルの差。味はほとんど一緒。コスパでやや水野優勢か?何れにせよ笹かまで美味しい。ビバ練物。
そんな感じの月曜日。明日は4時起き出社のターン。