今日は爆睡後、ゆっくり昼頃目を覚ましたら予想に反して晴れ間が覗く曇り空でした。終日しっかりした雨かと思ってましたが、実際は夕方以降。

鉄分補給して少しまったりした後
お昼はれすとらんこんこんぶるへ

こちらの日替わりランチ、今日はオムライス=800円でした。

シンプルな正しいオムライスです。


昭和の食堂オムライスのテンプレートをいただいている様な。ピュアに「オムライスを食べました」以上の濁につながる驚きや感動が生じない美味しすぎない量産型?な所もむしろ好感が持てます


味噌汁に

コーンがちょっぴり入ってるのは意図的なものか、何らかの事故かは不明ですがめずらしいですね。
食後には



アイスコーヒーもついてコスパも良いです。幸せ💛
帰宅して週末のBGM補充

やや多め。

フランスのデスコリバイバル?なl'imperatriceさんの新譜。前作までよりやや重心低めか?変わらぬキュートさとニューウェーブ的軟体動物感が同居したポップさはやはり良いです

ジャイルス・ピーターソン絶賛の売り文句に惹かれてYouTubeで軽くチェックしたら良さげだったので買ったハンガリーのプロデューサーなabaseさんの新譜と前作=1st。

昨年出たのを見落としてたlampさんの新譜。やはり日買ったminuanoとは同じ人たちでも少し味わいが異なりますね。

何やらボトルホルダーなる物がおまけで付いてきたaikoさんの新譜と言うラインナップ。
晩飯は


伊藤ハムの厚切りロースハムwithアーモンド&クルミ。


安心安定の美味しさ。
明日も予報は終日雨?実際はどうなんだろう。