花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

週末は何かしてても何もしなくても素敵

2017-12-17 22:05:00 | 食い物の話とか
土曜のお昼は割と暖かかった?チャリで増田屋まで


季節のおすすめに従い、牡蠣とろみそば=1100円を。

大粒の牡蠣が4つ、「煮え切って無い」程よい火の通り具合でしっかり旨味が残っててジューシー。出汁にもほんのり牡蠣の風味がしみだしててナイス。そしてなんというかヘルシーな感じも・・・やはりランチは平日より週末の方が健康的な気がする。それは新横と鶴間の差だったりするんだろうか?

ああ、店内にあったこれが

気になった。美味そうだな、そばたまぜんざい。寒い日にきっと沁みる・・・

午後からは逸見へ

高校のOB会の期をまたいだバンド活動で4時間ほど「まなびかん」へ。手探りから少しづつ形になってく感じがまた楽しい。

そしてそのメンバーで忘年

大滝町の串道。車なんで終始ブルーベリーソーダを飲みながら食らう。後ろの団体が非常にうるさかったりしたけど、それはそれとして楽しく。食い物も、シーザーサラダとかアヒージョとか「違うだろっ!?」と突っ込みを入れたくなるメニューも、ちゃんと「別の物」として美味しい不思議さもあり、焼き鳥も「すっごく美味しいっ!!」って感じじゃないけど安定してちゃんと美味しい出来で・・・から揚げなんか普通を絵に描いた感じが逆に感動すら覚える「真ん中感」で、総合的には良いお店ですね。



明けて今日。寒い・・・でもチャリでお昼食いに。今日はめんや正直

限定メニューは・・・

こってり煮干しらーめん。ラーメンのこってり系は苦手な事が多いんだけど、煮干しなら美味いかなと思い、それに


大盛りで850円。「こってり」と言うよりは「濃い」と言う感じ。なんで結構野性的。好き嫌いはありそうだけど、寒い日に暖まる感じで個人的にはナイス。美味しくいただきました。

晩飯は

牛タンサラダを。


明日は宇都宮。大体会社行くのと同じ時間に出れば余裕なはずなんだけど、さて・・・ああ、さすがに寒いだろうからコートは着て行こう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿