朝8時17分緑町発のバスに乗って、9時11分の新幹線にギリギリ間に合わないとは・・・やっぱ宇都宮駅微妙に遠い。と言うわけで次の新幹線は9時29分。少し時間があるので吉野家で焼き魚定食を食らう。

残念ながらこないだの可愛い姉ちゃんは居なかった。週末朝のシフトなのか?そしてどうも今日のロット、鮭が前回にましてべちゃべちゃな気が・・・でもコンビニやスーパーの弁当の鮭よりは数段美味い。
吉野家出て、お茶買って、新幹線乗り込みいざ西荻窪へ!!

11時半に到着。昼飯食おう駅前ぷらつくとラーメン屋が一杯。どの店も客が入って無いのに唯一この店だけ客が入ってた。

「はつね」とか言うラーメン屋。6人がけのカウンターのみのせまい店内には5人の先客。一席空いてるのも何かの縁、と言う事でこの店に入り「焼豚めん」をオーダー。

おお、あっさりスープがナイスじゃん。麺は細麺と中太の間くらい?で、軽くウエーブがかかる程度の「許せる」縮れめん。肉肉しく、しっかりしたチャーシューがまたナイス。結構好き。回転は速いが、客足は途絶えず。一歩引いた感じで寡黙ながら丁寧な感じの店主も好印象。
食い終わり目的地に向かう。ちょっと道間違ったおかげで、こんなもん発見。

幾つかある吉田秀彦の道場のひとつ。こんな所にあったのか、杉並道場。
喉が渇いたので自販機で一際目立つこいつを購入。

正直不味かった・・・
それにしても西荻窪、駅前から目的地までぷらっとしただけだが非常に雰囲気が良い。住みたい感じの町並みだなあ。なんか良い。
で、今日はちょっとややこしい「研究発表会」の類を聞きに来たのだ。全部で8個たっぷり、5時間半。眠かったり興味深かったりまあ色々。声のトーンも大事。
そして終了後、その会に参加していた以前からお世話になっているお客さんにゴチになる。いいのか・・・自分・・・きっと業者の風上には置けなそうなので風下あたりでひとつ・・・
「萬福飯店」って言う四川系のお店。老酒あおりながら中華をいただく。

途中、それなりに酔っ払っていたので・・・細部には自信が無いが基本的に美味かった。麺物もいわゆるラーメンとはまた違った喜び。そして山椒はやっぱ辛い。ご馳走様でした!!
そして帰りの新幹線のお供は

飲んだ後は水分補給。
宇都宮へつき、タクシー乗って11時頃帰宅。今週末は、当面車のつかえる最後の週末。まず爆睡して、アパートの更新して、色々買い込みに行くか。
と言う事で爆睡します。

残念ながらこないだの可愛い姉ちゃんは居なかった。週末朝のシフトなのか?そしてどうも今日のロット、鮭が前回にましてべちゃべちゃな気が・・・でもコンビニやスーパーの弁当の鮭よりは数段美味い。
吉野家出て、お茶買って、新幹線乗り込みいざ西荻窪へ!!

11時半に到着。昼飯食おう駅前ぷらつくとラーメン屋が一杯。どの店も客が入って無いのに唯一この店だけ客が入ってた。

「はつね」とか言うラーメン屋。6人がけのカウンターのみのせまい店内には5人の先客。一席空いてるのも何かの縁、と言う事でこの店に入り「焼豚めん」をオーダー。

おお、あっさりスープがナイスじゃん。麺は細麺と中太の間くらい?で、軽くウエーブがかかる程度の「許せる」縮れめん。肉肉しく、しっかりしたチャーシューがまたナイス。結構好き。回転は速いが、客足は途絶えず。一歩引いた感じで寡黙ながら丁寧な感じの店主も好印象。
食い終わり目的地に向かう。ちょっと道間違ったおかげで、こんなもん発見。

幾つかある吉田秀彦の道場のひとつ。こんな所にあったのか、杉並道場。
喉が渇いたので自販機で一際目立つこいつを購入。

正直不味かった・・・
それにしても西荻窪、駅前から目的地までぷらっとしただけだが非常に雰囲気が良い。住みたい感じの町並みだなあ。なんか良い。
で、今日はちょっとややこしい「研究発表会」の類を聞きに来たのだ。全部で8個たっぷり、5時間半。眠かったり興味深かったりまあ色々。声のトーンも大事。
そして終了後、その会に参加していた以前からお世話になっているお客さんにゴチになる。いいのか・・・自分・・・きっと業者の風上には置けなそうなので風下あたりでひとつ・・・
「萬福飯店」って言う四川系のお店。老酒あおりながら中華をいただく。

途中、それなりに酔っ払っていたので・・・細部には自信が無いが基本的に美味かった。麺物もいわゆるラーメンとはまた違った喜び。そして山椒はやっぱ辛い。ご馳走様でした!!
そして帰りの新幹線のお供は

飲んだ後は水分補給。
宇都宮へつき、タクシー乗って11時頃帰宅。今週末は、当面車のつかえる最後の週末。まず爆睡して、アパートの更新して、色々買い込みに行くか。
と言う事で爆睡します。