花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「ヒポクラテスのため息」 福田 和代

2012-01-29 00:13:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


インドの出張から戻ったら・・・会社がつぶれてる??しかも父親も死んでる????住んでるところは会社が契約してたアパートで・・・ひとまず父の事もあり実家に戻れば、父が院長兼理事長を務めてた病院の理事を・・・ひとまず3か月だけと依頼され、その病院は破綻間際で、まあ理事として金貰う訳で、その間だけでも一生懸命再建を考えようと・・・そしてそれは、隠されていた病院の過去によって・・・そんな感じですか?


テンポ良く、ガンガンと気持ちよく進む物語。丁寧に紡がれてますね。結末は好き好きですかね?個人的には「まあ・・・う~ん・・・」とベストではないがアリかなと言うエンド。総合的には・・・やっぱ楽しかったですね、結構万人に当たり障りなく面白い系では無いかと思う次第です。

面白かったです。

国府津へ行く

2012-01-27 23:32:00 | 食い物の話とか
朝起きたら、歯が痛いのは治ってる?なんかむしろ歯茎はプクッと膨れてるのだが・・・なんか中の悪いものを、白血球が頑張り退治して、残骸となって膨れてるのか・・・プニプニな膨れは出来てるんだがだいぶ楽に。中に膿がたまってんのかな・・・


朝飯は、藤沢駅で立ち食いソバでも食おうと・・・しかし、小田急からJR連絡通路で乗り継いだら、JR駅の改札くぐった後には立ち食い蕎麦屋無いのね。しゃあないなと見渡せば・・・

「カレーステーション」ってのが営業中。

そこで食らった。

朝カレー=290円。シンプルで安い感じも、なんか美味い。朝が1mmくらい素敵になる感じはする。


そして国府津へ着く8時45分。待ち合わせより・・・45分位早く着いちまう感じで「ああ・・・確か駅前に茶店風の食堂あったな・・・そこで時間つぶそう」と思っていたのだが、まんまと開店は11時・・・駅回りうろうろしたが、その手の店は他には一切なく・・・コンビニのみ。仕方がないので

生姜パワーで少しでも暖まり・・・寒空の下なるべく日向で、本読みながら時間つぶす。寒かったす・・・


その後、お客さんの所で1時間半しゃべり倒し・・・ヘロヘロになった後、国府津駅へ戻れば丁度お昼すぎ。んで昼食を「マジョリカ」にて。

鶏の鍋系の定食を・・・うっかりご飯大盛りで。980円。ああ・・・日本の冬は鍋っす。美味かった。



で、会社へ行き・・・割と慌ただしくお仕事して・・・気力チャージを胃袋からするために・・・帰り際に晩飯はBIGBOYで。

ダブル厚切りリブステーキ+ライス=2163円。やっぱ肉



来週は、火水木金とお出かけだ・・・かつ、再来週の月曜も・・・ほとんど会社に居ねえな、しばらく。エンジニアとは思えぬ勤務状態も色々慌ただしさがにじみ出つつあるが、まずは週末遊んじゃえっ!!って事で、明日は関内に高校時代の先輩と久々にぬ身に行くです。その前にやっぱ爆睡からっす。

朱里エイコすげえ・・・・

2012-01-27 23:00:00 | 音楽の話とか
パーティーの途中で音楽を変えられ「ディープ・パープルはどこ~?ロックにしてぇ~っ!」と叫ぶ・・・・



アメリカで活躍。三味線は本人の演奏らしい。激FUNKY




三味線をかき鳴らしながら、上記の曲を演奏したアメリカでのショー・・・「6月には、彼女のショーを見たタワー・オブ・パワー側​がジョイントレコーディングを企画する。」wikipe​diaより・・・・




そして大野雄二が絡めばルパンチックですね




色んな意味で凄い。
2004年に亡くなってるんですね・・・

ハガイタイ・・・・

2012-01-26 21:39:00 | 食い物の話とか
うぎゃあぁぁぁあっ!!

痛いっす。過去の治療でとっくの昔に神経は無いはずなのに・・・・幻肢痛ならぬ幻歯痛ってやつか??・・・違います。単に歯茎が逝っちゃってるっぽい・・・うむ。夜中に歯ぎしりでもしてたんだろうか・・・

かつ、現在痛み止めをほんのりオーバードース気味で、クラクラしてます。立ったのはクララ・・・いや・・・ごめんなさい・・・・


うぎゃあぁぁぁあっ!!


色を変えてみた。



んで、それでも飯は食います

こんな感じ@レッドロブスター=2060円。歯の痛みに気を取られていまいち味わえず・・・


明日はどうも気乗りしない出張で、朝から小田原は国府津方面っす。

画像投稿なおったっぽいな

2012-01-25 22:12:00 | 食い物の話とか
っつう事で、昨日の晩飯は肉系の恒例っぽいやつ

ダブル大俵ハンバーグ+ライス@BIGBOY=1323円。やっぱ肉。結果肉。


んで今日は寿美吉へ。寒いからカレーうどんをと・・・確か大盛りってすごかったよなと、確認の意味も込めて

カレー南蛮うどん大盛り=900円。豪快っす。100増しで、普通盛の倍くらいあるんじゃ・・・消化良い故すぐ腹は減るが、食った直後は相当満腹。



それにしても寒いっす。寿美吉からの帰りはあられがパラついてたなあ・・・・今年の冬はやっぱ相当寒いと思われる。春よ来いっ!!


実はこの曲好き・・・

そんなこんな。