花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

土曜に遊んで日曜へたる

2019-05-26 20:34:00 | 食い物の話とか
5/25土曜日はこの時期としては割と猛暑な中

割と緑の服着て横須賀へ。

予定まで少し余裕を持ち11時過ぎに着く。

昼食う所捜してプラプラ。

目的地のすぐそばの「ぐらんま」って店に入ってみた。店内は沖縄民謡(多分コンテンポラリーなやつ)がずっとかかってていい感じ。



駿河湾直送しらす丼=1000円を。味は普通かな・・・このメニューで普通なら幸せ。生卵(うずらでも)が乗ってたら大分プラスだったかな?

そして、目的地はここ↓
http://www.yty-jp.com/

高校部活のOB/OG、上は59歳で・・・下は48歳くらいな感じのおっさんおばさんが楽しむ演奏会&宴会。12時からリハで15時から20時まで本番と言う長丁場・・・プライバシーに考慮するとこんな様子↓

まあ主にステージ&から揚げ(笑) とお酒か。料理は他にも色々食い放題で、でも結局から揚げが一番美味かったな・・・総勢は50名とか60名とか・・・多分・・・2グループ5曲でベース弾いて、飛び入りで後輩とアコギデュオで演奏して、馬鹿話して・・・・ステージのライトで大分汗疹かきヘロヘロになるまで楽しみました。


そこからさらにカラオケに流れていく面々を横目に、遠いしそこまで体力無いし・・・同じような感じの共演者2名と横須賀中央駅前のプロントで


スィーツのドリンクセット2つほどいただきながら、2時間ほどの反省会。客層と店員の質はイマイチだったけど・・・それなりにまったり楽しく。

で日付変更線またがずで帰宅達成。


明けて本日日曜日は、飲んだ次の日は汁物パターンも考えたが・・・開店時間を待てず、大戸屋に10時入店。


もろみチキンの炭火焼き定食=890円を、クーポンでグリーンサラダ付けて。現代日本人の正しい常食と言う感じが、今日も安心&安定。

ヨーカドーのたたき売りコーナーで

発病したり


おやつ食ったりしながら、ひたすらまったり過ごして

晩飯は

やまかけ。魚は鰹とワラサ。

そして楽しかった週末ももうすぐ御臨終。明日からまた5日間頑張りましょう>各位。


午前中は凍える・・・

2019-05-24 21:15:00 | 食い物の話とか
日は暑い・・・はずが、AMは冷房浴び続けむしろ凍える(笑) しかし事務所も殆どの人は上着着てなかったので、夏用とは言えしっかりスーツ着こんで寒がってる自分が異常なのかも知れない・・・・

ともかく、胃に美味いもんぶちこんで熱を発しようとお昼に・・・店も自分には寒かった@魚鶏屋。


ここでの定番、とろさばの干物定食=1058円を。


鯖美味し。


唐辛子で熱量ドーピング、茶漬けでしめて幸せ。

晩飯は3連荘ハマケイも今日は

アジフライ×2+むかしコロッケ+キャベツメンチと揚物まみれ

おやつ付き。


そして週末。明日は横須賀で高校部活同窓会ライブ。まずは爆睡。


食うもんはリッチ

2019-05-23 21:16:00 | 食い物の話とか
昨日の晩気づいたんだが・・・


鶴間駅の小田急ショップ=JRで言う所のキオスクが閉店してる。この手の店を閉鎖しなければならない諸般の事情ってなんだろうか?と思い調べてみると、段階的にセブンイレブンに置き換えているようで↓
https://toshoken.com/news/12416
この店もそうなるんだろうが、しばし不便。まさかの展開でそのまま開店しなかったりして・・・儲かりそうもないもんな、鶴間駅・・・


只でさえ絶賛体重増加中だが、なんとなく今日のお昼は景気づけで良いもん食いたくて・・・


きた山浜御膳@きた山=1880円を食らいに。


来た段階で壮観。こないだご飯お代わりしてた人が居たので、大盛りも出来るんじゃないかと頼んでみたらちゃんと大盛りに。



余さずどれも美味しく色々味わえて楽しいんだが・・・


特に抜群なのが実はふりかけだったりする・・・「ごはん足りましたか?おかわりしましょうか??」とか聞かれついついおかわりも・・・

丁度大枚はたいた分くらいは幸せ増加vs通常比。


晩飯は

連日のハマケイかぶとでがっつりと・・・


さて、明日頑張れば週末で同窓会ライブだ・・・もう一息。


昨日から一転

2019-05-22 20:49:00 | 食い物の話とか
好天でした。

お昼はしゃぶり庵

贅沢肉三昧丼=1080円をチョイス。


元気が出る感じ。

特に

から揚げと


半熟卵が素敵。



晩飯は

ハマケイのかぶとをメインにこちらもがっつり系。

体重増加が止まらない・・・そして明日からしばらく暑い様で。頑張りましょう。

朝は暴風雨

2019-05-21 20:24:00 | 食い物の話とか
そんな中三鷹へ。やっぱ電車は遅延気味も早めに出たんで無事に着く。

お昼はお客さん所の社食でPASUMO払いで

チキンカレーの大盛りに小鉢×2で560円だったような・・・まあ社食レベル。それでもカレーなら間違いない。

で、4時間半の展示会=立ちんぼ説明員でヘロヘロになり帰宅。

晩飯は帰りがけ久々オリジンで

この2パックGETで


こういう感じ。ポテサラとか悪くは無いけど・・・コスパはもちろん、味のクオリティ単独で見てもハマケイの方が上かな・・・


明日は中日。