おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
幸せコーディネーターの「はらっち」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風の影響でこの3連休のお天気はあまり良くないみたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
天気が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
のときは、読書の秋を楽しまれるのもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そこで、本日は「幸せに生きる」をテーマとして「はらっちオススメの本」をご紹介いたします。
生き方(稲盛和夫著)人間として大切なことに気づきます。皆さんに読んで欲しいけど特に男性におすすめします。
あなたは絶対!運がいい(浅見帆帆子著)軽快でわかりやすくて読みやすいので若い方や女性におすすめします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
鏡の法則(野口嘉則著)どんな問題を抱えている人でも解決のヒントになります。
「原因」と「結果」の法則(ジェームス・アレン著)自己啓発の基本書です。
釈迦の教えは「感謝」だった(小林正観著)悩んだり苦しんだりしない方法がわかります。
私が今読んでいる本は「オバアの喝!」続・沖縄のオバア列伝です。
娯楽本ですが、「わっはっは」とめっちゃ笑えます
読んでいて思ったのですが私にも十分「オバア」の素質があるみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・・・・・えっ?とっくにオバアの仲間入りですか?
敬老の日を迎えますが、100歳以上の人が一番多いのは37年連続「沖縄」でしたね。
この本を読むと「やっぱりねーーー
」と頷けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スポーツの秋・読書の秋・と来たら次は食欲の秋でしょうか?
PS.ちなみに斉藤一人さんの今日の一言は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「本も読まないで乗り越えられる時代じゃないですよ」
でした。
本を読むと良いですよ。
特に色んな分野で成功した人は自分の体得したものを惜しみなく人に教えようとするものです。それどころかどうしたら判ってくれるかと日夜頭を痛めているものです。
そういう人の優しい波動に触れているだけでも何か得るものがたくさんありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
幸せコーディネーターの「はらっち」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風の影響でこの3連休のお天気はあまり良くないみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
天気が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そこで、本日は「幸せに生きる」をテーマとして「はらっちオススメの本」をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私が今読んでいる本は「オバアの喝!」続・沖縄のオバア列伝です。
娯楽本ですが、「わっはっは」とめっちゃ笑えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・・・・・えっ?とっくにオバアの仲間入りですか?
敬老の日を迎えますが、100歳以上の人が一番多いのは37年連続「沖縄」でしたね。
この本を読むと「やっぱりねーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スポーツの秋・読書の秋・と来たら次は食欲の秋でしょうか?
PS.ちなみに斉藤一人さんの今日の一言は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「本も読まないで乗り越えられる時代じゃないですよ」
でした。
本を読むと良いですよ。
特に色んな分野で成功した人は自分の体得したものを惜しみなく人に教えようとするものです。それどころかどうしたら判ってくれるかと日夜頭を痛めているものです。
そういう人の優しい波動に触れているだけでも何か得るものがたくさんありますよ。