![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
本日もご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日の球磨地方は霧が深いので非常に見通しが悪いです。
自動車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、住まいの簡単リフォームシリーズも今回で16回目です。
住まいの簡単リフォーム⑯
UVカットフィルムで書籍や家具の日焼け防止
太陽光がふりそそぐ部屋は気持ちの良い反面、大切な書籍や家具等が焼けて色あせてしまうのが困りものです。
その対策として活用させたいUVカットフィルム。
表面が平らなガラスであれば簡単に貼ることができます。
ガラス面の汚れをきれいに拭き取り、水で1%に薄めた台所用洗剤をスプレーで均一に吹きかけます。
次にガラス面より1~2センチ大きめにカットしたフィルムの裏面を剥がしながら、接着面にも同じくスプレーを。
フィルムの先端を持って上から貼り、ゴムベラで中央から空気と水分を押し出し密着させます。
最後に余分なフィルムを切り落とします。
ほんの少し工夫するだけで雰囲気も気持ちも明るくなりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんな風にご自分でできる簡単リフォームは自分でやって、自分で出来ない(簡単ではない)リフォームは業者にお願いされるといいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
地元の工務店なら、まず安心だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私達原田建築は修繕や簡単なリフォームから大掛かりなリフォーム、新築まで住宅に関することなら何でもお任せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
趣味のジョギングをグラフにつけています。
2月18日は人吉温泉マラソン大会に参加します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ワコールの福士加代子さんがゲストです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
よかったら遊びにいらしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)